MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 6月17日(月) 3通貨の環境認識プラス

6月17日(月) 3通貨の環境認識プラス

2024 6/17
日々の環境認識
2024年6月17日

新たな取り組み。
日足・4時間・1時間を環境足として狙うシナリオを構築中。

私が考える表記


1.高値を超えた          ▲
2.押しが入り始めた        △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
3.直撃エリアに達してきた     〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
  ・時間経過が充分        ◎
   (ネックラインができたか)


エントリの要件
 ▲ではエントリできない
 △では押しが不十分なので、時間経過やその他示唆を考慮してエントリをするのかを判断する  =  押しが浅い場合の対応
 〇押しているが時間経過がどうなのか、時間の優位性はどうなのか、などなど他の示唆を考慮しエントリするのかを考える
 ◎鉄板エントリパターン

※ エントリ時のトレード足は注文の集中は必須

もくじ

環境認識で注意すること!!

ソーサートップ・ボトムって

ソーサートップ・ボトムでは2番を付けた可能性があるぞ~

そうなると、押し目買い・戻り売りが入る可能性があるな~

それらを含めたシナリオを構築する

BOXのイメージ

BOXは、ある一定の値幅でヨコヨコ状態
方向感がない

高安が明確に見えるのであれば、単純に間延びしている
時間経過でアヤが付いている状態。

右側では高値越えているので押し目買いを待つところだったけれど、3番底で間延びしてアヤが付いてしまったと見る。


3通貨

ドル円  4時間押し目買い 微妙な△

週足
◆方向 上
◆勢い 3回目の波の途中

日足
◆方向 上
◆勢い ほぼ全戻しから上昇している途中
    
    

・1時間足
◆方向
・4時間  上
・1時間  上
◆勢い 
4時間  2回目の上昇から押し目買いエリア
                  
1時間  全戻しから上昇して小さく押しているところ

    
    

◆パット見て思った事
4時間の獲物が見えるが、、、、高値圏でもあり気を付けたい

◆事象を含めて何をしたいのか
日足が高値圏で実態収納しているところで裏確認して上が重たい様子が4時間足でも見える。
4時間で押し目買いをしたいところだが、それほど美味しいとは言えないので、1時間でシッカリ止まったら狙う。

日足が3番目なので4時間の獲物としては上位足リスクと見られる。

各時間足の獲物
日足の獲物は見えない。

4時間で押し目買いをしたいところだが、日足を見るとそれほど美味しいとは言えない。

1時間で一旦ヨコヨコになった方が狙い易いが、値動きをシッカリと確認したい。

ユロドル  1時間の押し目買い ▲  4時間の戻り売り▲

週足
◆方向 下
◆勢い ほぼヨコヨコ
    MAを見てもトレンドは出ていない
     

日足
◆方向 下
◆勢い 時間経過は少ないが大きく下落して追随波の途中




  

間足
◆方向 
・4時間 下 
・1時間 下
◆勢い
4時間 追随波の途中
    損切は黄色いラインで見て下っている
1時間 2番底から全戻し

◆パット見て思った事
各足が高くなったら売りたいなってきので、時間軸によって売り場を考えたい。

◆事象を含めて何をしたいのか
急激な下落でなので、トレンドとしては短命なのがセオリ。
日足の動きを待つのか、4時間が先に来るのかと思いますが、どちらにしても戻り売りを狙いたいです。

各時間足の獲物
日足の獲物は戻り売りですが日足の節目がないので、4時間の浅く戻すパターン、深く戻すパターンが考えなれます。

そこまで戻す過程で1時間で狙うには一旦安くなって、MAが反転するまで待ちたいです。





ポンドル 1時間押し目買い▲  4時間戻り売り▲

週足
◆方向 下
◆勢い ヨコヨコで徐々に収縮している
    MAもヨコヨコなので機能していな
    


日足
◆方向 上 
◆勢い ほぼ全戻し
    しかしトレンドラインを明確に割って
    MAがレートを超えてきた
    下目線かな


4・1時間足
◆方向 
・4時間 下 
・1時間 下
◆勢い
4時間 追随波の途中
1時間 追随波が終わったあたり

◆パット見て思った事
4時間の戻り売りを狙いたい

◆事象を含めて何をしたいのか
日足は全戻しなんですが、明らかに上場の勢いは衰えている様子が中期足で見える。
とは言え、水平線で支えられているのでヨコヨコになる可能性も考えられます。

各時間足の獲物
日足の獲物としては、4時間ブレイクを狙たいですが時間が足りないです。

4時間でヨコヨコになるか、先に落ちてしまうのかを見ていきたいです。

その前に4時間の偶数波を1時間で狙えればですが、MAが下に潜って15分で二番を付けたら狙います。




プラス ウオッチリスト 

オージードル 1時間押し目を待つ ▲

週足
◆方向 上
◆勢い 迷ったところを抜け押し目買いエリア
    そろそろ時間的に押しが入るか


日足
◆方向 下
◆勢い ほぼ全戻しから更に全戻し
    2番天井?

     

4・1時間足
◆方向 
・4時間 下
・1時間 下
◆勢い
4時間 2回目の下落から偶数波が出たところ
    または1トップで下落か
    
1時間 下落が終わったあたり

◆パット見て思った事
4時間では戻り売りなんですが、買い目線かな~
◆事象を含めて何をしたいのか
週足もそろそろ押し目が入ってもよさそうなくらい時間経過がみられる頃。
そのような中で日足は全戻しで安値を割っていない。
4時間では、節目が見えないなかで下落。

時間足の獲物

1時間で上昇トレンドが出て押し目買いが入る、または二番底で下固めをするなどを確認してからロングを狙う。

1時間MAが水平になるぐらいは時間経過が欲しい。



オージー円  1時間・4時間の戻り売り ▲

週足
◆方向 上
◆勢い 高値を一気にぬけ追随波から停滞気味

日足
◆方向 下
◆勢い ほぼ全戻し
    3番目天井??

4・1時間足
◆方向 
・4時間 下
・1時間 下
◆勢い
4時間 戻し売りエリア
1時間 戻し売りエリア

◆パット見て思った事
高値圏で止まっている
売りを狙いたいところ
◆事象を含めて何をしたいのか
日足MAが水平になり始めたところから、買いの勢いは衰えてきた様子が伺える。
4時間、半値戻しで売りを狙えるところ。

時間足の獲物

日足の資金が入るには、時間経過がたりない。
4時間で戻り売りするにも、時間経過が足りない。
1時間次第で売りが狙えるのか。

1時間の二番が出来てしまったら、5分で止まるところを確認してショート。


ポンドオージー  様子見

週足
◆方向 下
◆勢い 割って戻り売りエリア
    深く戻して買い勢力が強いか

日足
◆方向 上
◆勢い 2回目の上昇から押し目買いエリア
上昇トレンドラインを割ってきて上昇の勢いも衰えてきたか

4・1時間足
◆方向 
・4時間 下
・1時間 下
◆勢い
4時間 全戻し
1時間 追随波から小さく戻しているところ



◆パット見て思った事
チャートが汚い
◆事象を含めて何をしたいのか
日足で押してきたが節目がないなので、どうなんだろうと思ってしまう。
そこで4時間が全戻し、1時間で二番底から反転して上昇するのか。
今4時間で中段持ち合いを形成しているとみると、左肩・右肩理論セオリが発令しているのか。

各時間足の獲物
日足で節目まで目指すとすれば、その中で4時間が再度上昇して反転するところを狙える。

このまま4時間が割ってきたら、改めて戻り売りが狙える。

直近では各足で獲物が見えない。

オージーカナダ  ==========

週足
◆方向 
◆勢い 

日足
◆方向 
◆勢い 




4・1時間足
◆方向 
・4時間
・1時間 
◆勢い
4時間 
1時間 

◆パット見て思った事

◆事象を含めて何をしたいのか


各時間足の獲物
日足の獲物


4時間の獲物


1時間の獲物

ゴールド  ========== 

週足
◆方向 上
◆勢い 

日足
◆方向 上
◆勢い 






4・1時間足
◆方向 
・4時間 上
・1時間 上
◆勢い
4時間 
1時間

◆パット見て思った事

◆事象を含めて何をしたいのか

各時間足の獲物
日足の獲物

予備通貨

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ