MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 6月5日(水) 3通貨の環境認識プラス

6月5日(水) 3通貨の環境認識プラス

2024 6/05
日々の環境認識
2024年6月5日

新たな取り組み。
日足・4時間・1時間を環境足として狙うシナリオを構築中。

私が考える表記


1.高値を超えた          ▲
2.押しが入り始めた        △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
3.直撃エリアに達してきた     〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
  ・時間経過が充分        ◎
   (ネックラインができたか)


エントリの要件
 ▲ではエントリできない
 △では押しが不十分なので、時間経過やその他示唆を考慮してエントリをするのかを判断する  =  押しが浅い場合の対応
 〇押しているが時間経過がどうなのか、時間の優位性はどうなのか、などなど他の示唆を考慮しエントリするのかを考える
 ◎鉄板エントリパターン

もくじ

3通貨

ドル円  直近では1時間の買いの可能性がある▲

週足
◆方向 上
◆勢い 3回目の波の途中
 押し目買いエリアからトレンドラインに沿って上昇中

日足
◆方向 上
◆勢い 節目から抜けて戻し過ぎ

・1時間足
◆方向
・4時間  下
・1時間  下
◆勢い 
4時間  小さいけど2回目の下落
             
1時間  1回目が大きく伸びて止まったあたり

    
    

◆戦略・リスク
一気に下落してきたので、まずは売りたいと考えている人は多いと思う。
日足・4時間ともに節目がないので戻り売りを待つにも難しい。

各時間足の獲物


日足・4・1時間の各足が伸びすぎて、明確な獲物はいないが、1時間で明確にしたの行かない示唆ができたら買いが狙える可能性はある。

準備だけはしておく。

4時間で戻り売りを狙うも、戻し過ぎなので4時間で2番を付けるなど上に行かない示唆が出るのを待つ



ユロドル  4時間の押し目を待つ

週足
◆方向 下
◆勢い 下落1回目から偶数波から戻り売りエリア
     

日足
◆方向 上
◆勢い 節目を抜けきた

  

間足
◆方向 
・4時間 上
・1時間 上
◆勢い
4時間 追随波が2回続いて押しているところ
1時間 2回目の上昇の途中

戦略・リスク
基本、買いを検討する。
日足では節目を抜けた形跡はみられ、4時間では上昇トレンド内で上昇を続けている。
リスクとしては買いたい勢の新規だけなので、確実に下に行かない示唆が欲しい。

各時間足の獲物
4時間で節目に支えられてからの押し目買い。

時間経過により日足の資金が入ってくる可能性がある。





ポンドル  4時間の押しを待つ

週足
◆方向 下
◆勢い 下落から戻しているところ
    戻しも深いので、迷い始めているのか。
    高くなったと見る人も居そうだが
    


日足
◆方向 上
◆勢い 7波目と見られるか
  


4・1時間足
◆方向 
・4時間 上
・1時間 上
◆勢い
4時間 5波の途中
1時間 大きく追随波出て押しているところ

戦略・リスク
買いたいが、週足に蓋をされている状態でまだ隙間はある。
しかい、4時間はA波の可能性があことが1時間で見えてきたので、ここからは何もできない。
4時間の1本目の白い水平線でヒゲを出しながら収納しているので、堅い節目とみる。

各時間足の獲物
4時間で堅い節目に支えられ、トレンドが出るところを狙いたい。

ただ、日足節目が近いので注意は必要


プラス ウオッチリスト 

オージードル  様子見

週足
◆方向 上
◆勢い 迷ったところを抜けて、悪くても3波の途中



日足
◆方向 上
◆勢い ネックラインを超えて2回目の上昇の途中


4・1時間足
◆方向 
・4時間 上
・1時間 下
◆勢い
4時間 全戻し
    
1時間 追随波から偶数波の途中

戦略・シナリオ
買いを狙いたいところですが、日足でも抜けたのかが微妙。
日足・4・1時間が微妙なので様子見とします。

各時間足の獲物






オージー円  様子見

週足
◆方向 上
◆勢い 高値を一気にぬけ追随波の途中

日足
◆方向 下
◆勢い 節目を明確に割って下落1波

4・1時間足
◆方向 
・4時間 下
・1時間 下
◆勢い
4時間 1回目の下落
1時間 1回目の下落から止まったあたり

戦略・シナリオ
パット見は売りたい。
4時間の2本目で戻すのか、1本目まで戻すのかを見てからの判断とする

各時間足の獲物
4時間の獲物としてみると2本目の水平線は心理的抵抗となり、戻しが浅い。

1本目まで戻すと直撃なんですが、戻し過ぎ。

どちらにしても、再度下落の波が出るのを待つ。





ポンドオージー  4時間の押し目買い○

週足
◆方向 下
◆勢い 割って戻り売りエリア

明らかにソーサートップで高値を抑えれれている

日足
◆方向 上
◆勢い 2回目の上昇の途中

4・1時間足
◆方向 
・4時間 上
・1時間 下
◆勢い
4時間 ボックス抜けて初押しエリア
1時間 1回目の下落



戦略・シナリオ
4時間で初押しなので狙いたいが、日足の高値が近い。
週足も抜けているのか、何なのかが良くわからない。

各時間足の獲物
1時間で明確に止まった示唆が出たのを見てから、4時間の押し目買いを狙う。

オージーカナダ  ==========

週足
◆方向 
◆勢い 

日足
◆方向 
◆勢い 




4・1時間足
◆方向 
・4時間 下
・1時間 下
◆勢い
4時間 
1時間 

戦略・シナリオ

各時間足の獲物
日足の獲物


4時間の獲物


1時間の獲物

ゴールド  ========== 

週足
◆方向 上
◆勢い 

日足
◆方向 上
◆勢い 






4・1時間足
◆方向 
・4時間 上
・1時間 上
◆勢い
4時間 
1時間

戦略・シナリオ
日足が深く押したが押し目買いエリアで、4時間がネックラインを超えてきた。

各時間足の獲物
日足の獲物

予備通貨

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ