MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 5月27日(月) 3通貨の環境認識プラス

5月27日(月) 3通貨の環境認識プラス

2024 5/27
日々の環境認識
2024年5月27日

新たな取り組み。
日足・4時間・1時間を環境足として狙うシナリオを構築中。

もくじ

3通貨

ドル円  買い圧力が高くなってきたが1時間次第かな

週足
◆方向 上
◆勢い 3回目の波の途中
 押し目買いエリアからトレンドラインに沿って上昇中

日足
◆方向 上
◆勢い 3波の可能性がある

前回高値を微妙に超え程度なので直撃エリアはまだ作られていない

・1時間足
◆方向
・4時間  上
・1時間  下
◆勢い 
4時間  9回目から押し押し目買いエリア
             
1時間  下落し3波の途中    
    

◆戦略・リスク
週足押し目買いエリアで日足二番を抜けるところ。
4時間はトレンドライン、水平線、MAに支えられ、1時間が一旦終わっている状況。

ただし日足が完全に抜けているのかは微妙で、4時間が若干間延びしているのが気になる。

日足の獲物
日足の獲物はまだ早いがトレンドライン上限までは伸びる可能性あり、調整が入ってからの押し目買いが狙える。

4時間の獲物

押しているところなので、1時間がレジサポ転換すると4時間の獲物として狙える。

1時間の獲物
斜め、水平線を1時間足レベルで割ってくると、日足・4時間を引っ張りさげる初動として狙える

その場合は1時間のレートがMAに刺さるぐらい待つ

ユロドル  週足の流れを待つ

週足
◆方向 下
◆勢い 下落1回目から偶数波から戻り売りエリア
     

日足
◆方向 上
◆勢い 押し目から反転し5回目の上昇の途中

利食い期と見られるか 
上昇トレンドラインを僅かに割ってきたが、MAには支えられている  

1時間足
◆方向 
・4時間 下
・1時間 上
◆勢い
4時間 全戻し
1時間 追随波から反転したところ

戦略・リスク
週足、戻り売りエリアで日足が押し目を付けているが4時間をみると綺麗に下落トレンドを形成中。

各時間足の獲物
日足が押し目買いエリアなんですが、既に伸びてしまって手が出せない。

流れとしては週足の戻り売りなんですが、戻し過ぎているので日足で二番を付けるぐらいモチャモチャしないと時間経過が足りない思います。

その中で4時間・1時間が狙えるポイントが現れるかかが争点とみる。

4時間を見た場合、上抜けしたあとの押し目買い。

売るには週足の流れまで待つ。




ポンドル   日足の流れを待つ 直近では1時間がくるか

週足
◆方向 下
◆勢い 下落から戻しているところ
    戻しも深いので、迷い始めているのか。
    


日足
◆方向 上
◆勢い 追随波から上昇が止まっているところ

マッタリとしたソーサートップ気味
一本目のラインで止まるのか  


4・1時間足
◆方向 
・4時間 下
・1時間 上
◆勢い
4時間 全戻し
1時間 追随波から小さく押しているところ

戦略・リスク
週足は方向性がでいないなかで日足がトレンド化しチャネル上限で止まっている様子が4時間で見えるので、日足の上昇が一旦とまったと見られていると思う。

各時間足の獲物
今のところ直撃が見えているのが日足。

その押し目買いエリアまで戻る過程で1時間がトレンドが出たら売りを考えたい。

その後の反転を狙って押し目買い。
その押し目買いは日足の資金が入る前提を想定する。



プラス ウオッチリスト 

オージードル 直近では1時間の買い 

週足
◆方向 上
◆勢い 迷ったところを抜けて、悪くても3波の途中



日足
◆方向 上
◆勢い 3回目の上昇から深く押したところ
高値を抜けてきたが、トレンドラインを割ってきて上昇の勢いも弱くなったきたようす。

まだ買い目線なのでトレンドが減速した可能性もある

4・1時間足
◆方向 
・4時間 下
・1時間 上
◆勢い
4時間 下落3回目の途中
    迷ったところを抜け深く戻したところ
1時間 2回目の上昇が終わったあたり

戦略・シナリオ
週足ではネックラインを抜けたと見えましたが、4時間で見えるくらい下落トレンドで節目を割ってしまいました。
ただ、ネックラインを小さくても超えたので再度アタックする事も想定されます。

その再アタックを狙うのか、または下落してしまうのかが見定めたいです。

日足の獲物
買いのシナリオ
4時間でもう一度上昇トレンドが出ると日足に波及する可能性があるので、それまで待つ。
買いが崩れると売られやすくなるので、節目を超えるかが争点。

4時間の獲物
日足のシナリオに準ずる


1時間の獲物
直近では1時間の買いの獲物がわかり易い。
下落チャネルを超えているので裏確認と攻防ラインが見えると節目まで狙っていける。

オージー円  直近では1時間の戻りを狙う

週足
◆方向 上
◆勢い 高値を一気にぬけ追随波の途中

日足
◆方向 上
◆勢い 2回目の上昇

1本目の水平線で止められている様子。

4・1時間足
◆方向 
・4時間 下
・1時間 上
◆勢い
4時間 ほぼヨコヨコ
1時間 上昇波 悪くて3回目

戦略・シナリオ
週足では一気に高値更新しているが、日足で見えるソーサートップが4時間レベルでも見えるが緩やかに下落しているところを見ると高くなる力が弱くなっていると判断できる。
日足チャネルラインも割っているので、日足でも見えるくらい安くなってから押し目買いを狙いたいが、節目が見当らない。

高値圏でもあり、一旦安くなるのを待っている人が多いと思う。
手がかりとしては、日足・4時間ででMAを割ってきた。

日足の獲物
直撃エリアがない
トレンドが出てから下位足の値動き次第

4時間の獲物
下落トレンドが出てからの戻り売り

1時間の獲物
チャネル高値圏から反転するところを狙いたい
1時間でMAがレートと反転するぐらいまで待つ




ポンドオージー  直近では1時間のブレイク狙い 

週足
◆方向 下
◆勢い 割って戻り売りエリア

明らかにソーサートップで高値を抑えれれている

日足
◆方向 上
◆勢い 2番底から追随波の途中

4・1時間足
◆方向 
・4時間 上
・1時間 上
◆勢い
4時間 7波の途中
1時間 ボックスの中で高値切り下げたきた様子



戦略・シナリオ
週足押し目買いエリアで4時間が二番底から追随波が出ているところで、4時間では伸びた先で二番天井を付けるところで斜めを割ってきた。
日足の流れからみても、下位足で上昇が止められているのがみえる。

日足の獲物
直撃エリアまで押してくるのを待つ

4時間の獲物
一旦下落し上昇する3波を狙いたい


1時間の獲物
下落トレンドが出るところ、または出たあとの3波狙い

直近の獲物として4時間を引っ張り下げるところを狙う

オージーカナダ  直近では1時間の押しを待つ

週足
◆方向 上
◆勢い 高値切り上げたとみられると上昇3波の途中

日足
◆方向 上
◆勢い 5波が押しているところ

勢い的には手仕舞いが入るところなんですが、週足が抜けたとみられると伸びる可能性がある


4・1時間足
◆方向 
・4時間 下
・1時間 上
◆勢い
4時間 下落1波が出たが、ほぼ全戻し
1時間 2番底から一旦下抜けしたが再度上昇

4・1時間ともに方向感なし

戦略・シナリオ
週足が抜けたのか、日足の値動きに争点になるところ。
4・1時間では方向感がないが、もう一度高くなるようであれば週足の流れ(上昇3波)を下位足で確認することになる。

日足の獲物
日足 押し目買い直撃エリア

4時間の獲物
上昇トレンドが出てからの押し目買い

1時間の獲物
直撃アリアまで押してからの押し目買いを待つ

ゴールド  1時間がどちらに動くのか待ち

週足
◆方向 上
◆勢い ほぼ全戻し

日足
◆方向 上
◆勢い 2番天井から押し目買いエリア
    直撃エリアに若干深く押している





4・1時間足
◆方向 
・4時間 下
・1時間 下
◆勢い
4時間 下落5波の途中
1時間 エクスパンション

4時間では節目なく急下落し底を打ってきたようす。

戦略・シナリオ
週足で一気の上昇し小さいが全戻ししている状態が日足の押し過ぎて読み取れる。
4時間で止まる気配が1時間の安値切り上げが確定待ちの様子。

日足の獲物
日足が抜けてしまうのか、反転するのかを待っている状況

4時間の獲物
1時間の動き次第

1時間の獲物
安値を切り上げ上昇トレンドがでるのか、または割ってしまうのかの初動を捉えることになる。

予備通貨

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ