MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 筋トレ動画より

筋トレ動画より

2024 4/13
日々の環境認識
2024年4月13日

筋トレ2024/4/8~12日解説(4/10~13配信)より
解説内容と違うところをチェックして、TAKERUさんの頭の中と同じように考えられるようにする。
「方向・勢い」は完璧になれるよう重要チェック項目とします。

もくじ

今日のヒント

グチャグチャしてるとこ

解説
FX筋トレ2024/4/8解説(4/10配信) (youtube.com)
10分過ぎ

グチャグチャしている=アヤがついている

チャートが汚いだけで資金が入ってこない

追随期なら一考あるが終わっている

トレンドの考え方

解説
FX筋トレ2024/4/8解説(4/10配信) – YouTube
12分あたりから

ダウカウントが「わからなくなった」ではなく
トレンドが「築かれているかとうか」

前回の安値を割って戻し過ぎていない(61%以内)

リスクリワードの考え方って

解説
FX筋トレ2024/4/8解説(4/10配信) (youtube.com)
17分過ぎあたりから

全戻しの後、小さくても良いのでもう一度安値を切り上げると「やっぱりトレンド中なにかな~」と思っている人が居ると思う

そこで次の節目まで値幅があれば行くかもしれない

それが「リワード」と言う
リスク=損切の値幅

それに対する狙える値幅

三尊・逆三尊が強い訳

解説
FX筋トレ2024/4/9解説(4/11配信) – YouTube
14分あたり


迷っていて決着がつきそうだから三尊・逆三尊になる
三尊が強いわけではない

プライスアクション大陽線

解説
FX筋トレ2024/4/10解説(4/12配信) (youtube.com)
16分あたり

大陽線が出ている意味
高値越えて皆の損切と新規注文を巻き込んでいるか

大陽線が出て割ってこないと言うことは流れ的に上に偏っている
支えようとして人が居る
より買おうとしている人が居る

ってこと

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ