MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 筋トレ解説からの学び

筋トレ解説からの学び

2024 3/30
日々の環境認識
2024年3月30日

筋トレ2024/3/25~28解説(3/27~30配信)より
解説内容と違うところをチェックして、TAKERUさんの頭の中と同じように考えられるようにする。
「方向・勢い」は完璧になれるよう重要チェック項目とします。

動画の配信日と解説時間はチャートと一緒にコピペしてありますので、参照して頂きますようお願いします。

もくじ

今日のヒント

解説 
FX筋トレ2024/3/25解説(3/27配信) (youtube.com)
1分30秒あたり

5波終わって高値越えなかった=調整になり易い状態

高値を超えづらい状態になっている

ソーサムボトムには気を付けよう

解説
FX筋トレ2024/3/25解説(3/27配信) – YouTube
12分過ぎあたり

ソーサムボトムは買いが強くなる前兆になるので気を付けましょう

FXと上手に携わるには

解説

FX筋トレ2024/3/25解説(3/27配信) – YouTube
16分50秒あたり

利益を出す前に技術を磨こう!!

エリオット波動 見える化流

解説
FX筋トレ2024/3/26解説(3/28配信) (youtube.com)

いきなり大きく伸びた場合
先行期なしの追随スタートは起こる

直撃を抜けた場合

解説
FX筋トレ2024/3/26解説(3/28配信) – YouTube
6分30秒あたり

直撃を実態で抜けた場合には次の節目まで行く可能性も考えておく

直観と理論

解説
FX筋トレ2024/3/26解説(3/28配信) – YouTube
8分あたり

直観が微妙だな
だけどエリアとしては鉄板

嫌だなの理由
・4時間でソーサムボトムになっていること
・戻りが浅いこと
・いきなり下がっているので、その戻しが来そうなこと
・半値付近まで戻ると綺麗だが、直近波理論が崩れるんだよね~

今回は綺麗じゃない
上に行く可能性もある

間延びって 何

解説
FX筋トレ2024/3/26解説(3/28配信) – YouTube
12分あたり

直近の波より間延びしているので、嫌だな~
直近波理論セオリ

迷っているパターン

解説
FX筋トレ2024/3/28解説(3/30配信) (youtube.com)
6分あたりから

伸びた先で割らなかった=怪しい・迷っている

4時間では、スーッと落ちずにウニャウニャ迷っている
偏っていないので、1方向に資金がはいりづらい
そこには期待値がない

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ