MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 今日の日誌 トレード含む
  3. 2月8日 ポンドル

2月8日 ポンドル

2024 2/10
今日の日誌 トレード含む
2024年2月10日
もくじ

環境認識

2月に入って初トレード。
長く迷ったところを抜けて初戻しだったですが、、、、。
見方によては、4時間が二番天井にも見えるのでエントリ前から悩んでましたが、、、。

1時間でも待たされ17時45分、1時間割れでエントリ。

エントリ~エグジット

1時間安値は正直どこだかよくわからん状態でしたが、黄色い水平線1.26189を割ったのでエントリ。

この時は5分足をみて、割ったと判断。

直近1時間高値まで20pipsはなかったですが、余裕を見て損切幅 25pipsに設定

19時30分ごろ
エントリ直後に逆行し耐える時間が長かったですが、5分足が下落トレンドを作ってきたので、増し玉!!。

1時間安値まで5pips程度で反発したら即逃げ前提のエントリ。
エントリ直後に逆行し耐える時間が長かったですが、5分足が下落トレンドを作ってきたので、増し玉!!。

1時間安値まで5pips程度で反発したら即逃げ前提のエントリ。

高値を結ぶ斜めのラインが効いているんじゃん、と言うも根拠に一つ。

入ったからには強気になってしまいました💦。

20時ごろ
はやり節目付近で攻防があり、無事割ってきて勝ちました💪。

22時30分ごろ
5分ダウ崩れで利確 プラス23pips

15分安値を作って割ったところで損切を移し、4時間MA20も割ってきたので就寝

朝起きたら切られてましたが、プラス13pips。

トータル36pips

反省文
5分足トレードは余計だった気もしますが、4時間の優位性に掛けるのであれば、、、、どうなんでしょか💦。

今日の日誌 トレード含む

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ