MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 12月7日(木) 3通貨の環境認識プラス

12月7日(木) 3通貨の環境認識プラス

2023 12/07
日々の環境認識
2023年12月7日

おはようございます。
う~ですね。
チョット浮気してみます(´▽`)。

見える化流 4大リスク
環境認識には欠かせないリスクは絶対に忘れないようにメモっておきます。
 ☆上位足リスク
 ☆全戻しリスク
 ☆レートの非収縮リスク
 ☆伸びきりリスク

伸びきったとこでの全戻しは手仕舞いが入ってきてもおかしくない?と考えどんどん利食いされやすくなります。

そこに上位足の節目があれば、更に伸びにくなるのは必然。

レートの非収縮リスクの詳細はこちらから。
エントリ後、含み損になりづらいポイントの見つけ方 | FX見える化Labo (mieruka-labo.com)

もくじ

ドル円

週足
◆方向 上
◆勢い 手仕舞い期の上昇から上限で反転

日足
◆方向 下
◆勢い 3回目の下落の途中
    または抜けていないと見られ全戻し

長期足
週足はどう見ても伸びすぎに見えるなかで、日足は下落トレンドを形成し下落が続けば追随期になるところなんですが、割ったと見られていない可能性が出てきて全戻しと見られるか。

4・1時間
◆方向
・4時間 下
・1時間 上
◆勢い 
4時間 全戻し

1時間 3波の途中




◆戦略・リスク
4時間、安値切り上げ高値更新できずで全戻し状態、、、、、、何となく上目線。。
全くやる事なし。
1時間をみると、微妙に上昇トレンド築いているように見えますが、日足下落トレンドラインが効いているようで2回止めれてます。

想定されるシナリオ
日足下落トレンドラインを超えて上昇、または抑えられ下落。

日足が割っていないと見られると、暫くヨコヨコが続く恐れあり。
やる事なくて困った(;´Д`)

ユロドル

週足
◆方向 下
◆勢い 1回目の下落から偶数波の途中 

日足
◆方向 割って方向下
◆勢い 先行波1波が出たところ

長期足
週足は数値上では深く戻してますが、節目あたりで日足が2番付けて全戻しでネックライン辺りで止まってます。
日足、やっと上昇トレンドライン・安値を割ってきたので先行波が確定され方向が明確になりました。

4・1時間
◆方向 
・4時間 下  
・1時間 下
◆勢い
4時間 エクスパンションからのエクスパンション
        
1時間 ほぼ全戻しから下落が出た??
    

◆戦略・リスク
兎に角、4時間は伸びすぎて日足の値動きになっちゃってますかね~。
日足節目に到達しているし日足の偶数波狙いになるでしょうか。

想定されるシナリオ
日足下落トレンドラインを超えてからの押し目買いと日足の戻り売りに便乗できたら美味しいですね。

ポンドル

週足
◆方向 下
◆勢い 1回目の下落から偶数波の途中


日足
◆方向 上
◆勢い 3回目の途中 
     

長期足
週足の戻り売りエリアを抜けてしまったようですが、週足ですので値幅があるので何ともですけどライン自体は明確に見えます。
日足は安値切り上げラインを明確に割ってきましたので、週足の戻り売りが入って来そうな場面と判断します。


◆方向 
・4時間 下
・1時間 下
◆勢い
4時間 3回目の途中
1時間 全戻しから2回目の下落

◆戦略・リスク
4時間足レベルでは週足を割ってますが、下落の勢い出てこないところをみると、損切を巻き込んでこないですかね。
または週足で見えるには下落が小さいですか。

想定されるシナリオ
リスクは高くなりますが、週足勢が見えるくらい下落してからの戻り売りが入ると売りやすです。

シナリオと言うより希望的観測でしょうか(;’∀’)

プラス ウオッチリスト 

ウオッチリスト 
ウオッチリストリストを見直しました。

ドルカナダ
日足で下落が続いている中ですが、4時間が上目線。
4時間で斜めのラインを超えてくれば1時間次第で買いを狙いそうです。










日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ