MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 12月6日(水) 3通貨の環境認識プラス

12月6日(水) 3通貨の環境認識プラス

2023 12/06
日々の環境認識
2023年12月6日

おはようございます。
ボチボチですかね~。
獲物、食えませんが。

見える化流 4大リスク
環境認識には欠かせないリスクは絶対に忘れないようにメモっておきます。
 ☆上位足リスク
 ☆全戻しリスク
 ☆レートの非収縮リスク
 ☆伸びきりリスク

伸びきったとこでの全戻しは手仕舞いが入ってきてもおかしくない?と考えどんどん利食いされやすくなります。

そこに上位足の節目があれば、更に伸びにくなるのは必然。

レートの非収縮リスクの詳細はこちらから。
エントリ後、含み損になりづらいポイントの見つけ方 | FX見える化Labo (mieruka-labo.com)

もくじ

ドル円

週足
◆方向 上
◆勢い 手仕舞い期の上昇から上限で反転

日足
◆方向 下
◆勢い 3回目の下落の途中
    5波が確定されている

長期足
週足はどう見ても伸びすぎに見えるなかで、日足は下落トレンドを形成し下落が続けば追随期になるところ。
週足の上から2本目で半値戻しですから、長期目線ではその辺りまで下落しそうですが。
日足チャートで見える一番下のラインは、週足でも意識されそうな押し目付近なので堅そうですね。

4・1時間
◆方向
・4時間 下
・1時間 上
◆勢い 
4時間 追随期から偶数波がでたところ

1時間 1波が出たところ




◆戦略・リスク
1時間では日足節目から下落せずに上昇トレンドラインに乗って上昇してしまいましたが、日足の節目とみられたラインを意識されていなかったようです。
日足下落トレンドラインまで上昇してからの下落を狙いですかね~。
1時間でヨコヨコに近い動きで迷いが見えますが、、、、難しい~ですね。
日足下落トレンドラインに沿って戻り売りを仕掛けたいところですが、時間的に無理っぽいですね。

想定されるシナリオ
節目として認識できるのは4時間の白い線なのでそこからの戻り売りに期待しますが、日足の下落ラインを超えそうです。
そこは、誤差もありますので。

ユロドル

週足
◆方向 下
◆勢い 1回目の下落から偶数波の途中 

日足
◆方向 割って方向下
◆勢い 先行波1波が出たところ

長期足
週足は数値上では深く戻してますが、節目あたりで日足が2番付けて全戻しでネックライン辺りで止まってます。
日足、やっと上昇トレンドライン・安値を割ってきたので先行波が確定され方向が明確になりました。

4・1時間
◆方向 
・4時間 下  
・1時間 下
◆勢い
4時間 伸びてエクスパンションの途中
        
1時間 3回目の下落の途中
    

◆戦略・リスク
4時間ではカウントできないぐらい伸びた先の伸びきりリスクと判断します。
日足を見ると節目付近まで伸びたきたので、日足の戻り売りが入ってくると売り易いですが、今の状況では何もできません。

想定されるシナリオ
日足の2波に乗って上昇を狙い戻り目が入ると売れますが、そんな上手い話がありますかってところですが。

ポンドル

週足
◆方向 下
◆勢い 1回目の下落から偶数波の途中


日足
◆方向 上
◆勢い 3回目の途中 
     

長期足
週足の戻り売りエリアを抜けてしまったようですが、週足ですので値幅があるので何ともですけどライン自体は明確に見えます。
日足は安値切り上げラインを明確に割ってきましたので、週足の戻り売りが入って来そうな場面と判断します。


◆方向 
・4時間 下
・1時間 下
◆勢い
4時間 3回目の途中
1時間 3回目の途中

◆戦略・リスク
明らかに週足節目が意識されているようで何回も止められてますが、その節目を1時間足では明確に見えるくらい割ってきました。
週足を割ったよね確認で4時間の戻り売り、直近では1時間が一旦調整に入ってから下落を狙うパターンが考えられるでしょうか。

想定されるシナリオ
4時間で見えるくらい下落してからの戻り売り、直近では1時間の下落トレンドラインからの下落を狙う。
どちらも4時間の優位性があるので来たら狙いたいですね。

プラス ウオッチリスト 

ウオッチリスト 
ウオッチリストリストを見直しました。

オジー円
日足で迷って週足を抜けたものの、再び下落。
勢いよく週足を割ったきたので戻り売りを狙いたいですが、伸びた先と見られる恐れもあり。

買った人の利食いは終わってないので様子見してみます。












日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ