MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 11月30日(木) 3通貨の環境認識プラス

11月30日(木) 3通貨の環境認識プラス

2023 11/30
日々の環境認識
2023年11月30日

おはようございます!。
まだまだ、う~んですが諦めません(´▽`)

見える化流 4大リスク
環境認識には欠かせないリスクは絶対に忘れないようにメモっておきます。
 ☆上位足リスク
 ☆全戻しリスク
 ☆レートの非収縮リスク
 ☆伸びきりリスク

伸びきったとこでの全戻しは手仕舞いが入ってきてもおかしくない?と考えどんどん利食いされやすくなります。

そこに上位足の節目があれば、更に伸びにくなるのは必然。

レートの非収縮リスクの詳細はこちらから。
エントリ後、含み損になりづらいポイントの見つけ方 | FX見える化Labo (mieruka-labo.com)

もくじ

今日の指標

指標だらけw

ドル円

週足
◆方向 上
◆勢い 3回目の上昇の途中

日足
◆方向 下
◆勢い 1回目の下落から戻り売りが入ったところ

長期足
週足はどう見ても伸びすぎに見えるなかで、日足が迷ったところからトレンド転換して戻り売りでネックラインで止まっている。
日足で全戻しになってます。

4・1時間
◆方向
・4時間 下
・1時間 上
◆勢い 
4時間 手仕舞い期 

1時間 2波の途中





◆戦略・リスク
4時間では日足節目を抜けてから戻してますが、日足で見ると全戻しに見えてしまいます。
1時間の様子を見ても4時間では手仕舞いが入っている様子と思われます。
そうなると、日足レベルで持ち合ってしまいそうですね。

想定されるシナリオ
日足レベルの持ち合いが入ると緑のライン、そこから上抜け又は下抜け。

可能性としては、更に下落する事も想定しておきます。

ユロドル

週足
◆方向 下
◆勢い 1回目の下落から戻り売りエリア  

日足
◆方向 上
◆勢い エクストラ

長期足
週足の節目がよくわからんですが、節目を抜けたようにみえます。
まだ週足レベルで戻り売り入ってもおかしくないとおもいますが日足では完全に伸びすぎです。

4・1時間
◆方向 
・4時間 上  
・1時間 下
◆勢い
4時間 全戻しから3回目の上昇中 
    
1時間 大きく下落してから、小さく全戻し
    

◆戦略・リスク
4時間では、日足のトレンドラインに沿って上昇中ですが、1時間ではやっと安値を割ってきました。
しかし、上位足の節目を超えているんですがに日足が伸びすぎて何時手仕舞いが入ってもおかしくないエリアだと思います。

想定されるシナリオ
上位足を見ると何時戻しが入ってもおかしくないエリアなのでしが、売るにも赤いライン。
ただ、途中で止まってしまったら、買わなきゃしゃ~ないですか。

ポンドル

週足
◆方向 下
◆勢い 1回目のの下落から偶数波が出て戻り売りエリア


日足
◆方向 上
◆勢い 3回目の上昇中 
     

長期足
週足の戻り売りエリアを抜けてしまったようですが、週足ですので値幅があるので何ともですけど。


◆方向 
・4時間 上
・1時間 上
◆勢い
4時間 良くて5回目、悪いと7回目の上昇
    
1時間 一旦安値を割って再び上昇1回目の途中

◆戦略・リスク
4時間では良くても手仕舞いが入ってもおかしくないエリアなんで、1時間を見ると簡単には下がる様子が見えません拡散がしている様子から迷っているとみえます。

想定されるシナリオ
上昇トレンドライン内で水平線が交わりそうなのでそこから上昇することもあり得そうです。

しかし上位足は何時手仕舞いが入ってもおかしくないので、そうなると赤いラインまで待ちたいです。

プラス ウオッチリスト 

ウオッチリスト

ユロ円

日足ネックラインで止まって全戻し状態なので、4時間で見えるくらいの抜けからの戻り売りたいです。

カナダ円
4時間三尊からネックラインを割って戻り目を付けたので狙ってましたが、1時間で高値を超えてしまったので寝てしまいました。

日足の高値を切り下げているし、まだ売れるのな~とみていますが、日足全戻しの可能性もあります。




日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ