MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 11月24日(金) 3通貨の環境認識

11月24日(金) 3通貨の環境認識

2023 11/24
日々の環境認識
2023年11月24日

おはようございます!!
豪円をポジったまま一晩過ごしました。
買うにも1時間で明確にとなった示唆が見えなかったので、遅く入ってしまいました。
戦略が明確でなかった事が起因していますので、良い反省材料です( `ー´)ノ。

もくじ

今日の指標

アメリカPMIが控えてますね。
でも金曜日ですし、寝てます。

ドル円

週足
◆方向 上
◆勢い 5波 トレンドライン上限からやっと陰線が見えたきた

日足
◆方向 下
◆勢い 下落1波が出て戻り売りエリア

長期足
週足ではやっと陰線が見え始め、日足で今年最高値を試すも戻され、節目を割ってきました。
日足が戻り売りエリアまで上昇してきました。

4・1時間
◆方向
・4時間 方向 下
・1時間 方向 上
◆勢い 
4時間 ほぼ全戻しからの調整

1時間 利食いから調整中






◆戦略・リスク
4時間、追随波から反転、大きく上昇しほぼ全戻しから更に調整が入っているので、ちょっとやる事なし。
1時間を見ると上昇トレンドラインから明確に抜けてヨコヨコに近い状態。

想定されるシナリオ
売るには、日足の戻り売りが入ると想定されますが、そうなると4時間でヨコヨコに入る可能性があります。

そのまま下落してしまう事も想定されますが、その場合1時間で抜けた確認が欲しいです。

ユロドル

週足
◆方向 下
◆勢い 長期下落から戻しを付けているところ 

日足
◆方向 上
◆勢い 加速トレンドラインを形成し4回目の上昇から偶数波の作っているところ

長期足
週足が戻りを付けて上昇していが、そろそろ節目に到達しそうなところで日足トレントライン上限に達して伸びきった感があります。

4・1時間
◆方向 
・4時間  
・1時間 
◆勢い
4時間 一旦調整に入って上昇するも更に全戻しして上昇
    
1時間 下落が終わって1回目の押し目買いエリア
    

◆戦略・リスク
4時間、一旦調整に入って更に損戻しするも再度上昇、1回も安値を割っていないので上昇の勢いは強いようですが、三尊右肩を作っているようにも見えます。
ここから買うにも週足節目があり上位足リスクが考えられます。

想定されるシナリオ
買うにもリスクがあるので、売りのシナリオとしては4時間の上昇トレンドライン・サポートを抜けてからの戻り売りを待ちたいです。

サポートラインと、斜めのラインが重なると鉄板になるのですが、ま~無理ですかね。




ポンドル

週足
◆方向 下
◆勢い 


日足
◆方向 上
◆勢い 3回目の上昇から小さく下落

長期足
週足の戻しによる上昇がみられ、日足では巡航速度で上昇し日足節目付近で推移しています。
しかし上昇トレンドライン上限にいるので、下落してもおかしくないと思いますが、下ヒゲが出ているので買いたい人が多いのでしょうか。
週足の戻しまでには十分スペースがあるので、買いを狙っていきたいです。


◆方向 
・4時間 上
・1時間 下
◆勢い
4時間 一旦調整が入り追随から下落し利食い期
    
1時間  追随から下落し偶数波の途中 

◆戦略・リスク
日足が利食い期の中で4時間は安値を割らずに上昇し高値更新、安値切り上げげながら上昇トレンドライン上限を巡航中。
日足を見ると買うにも日足の5波目になるのでリスクありと考えられます。

想定されるシナリオ
買いはリスクが高いので、放置します。

売るには4時間の安値切り上げているラインを抜けたからの戻り売りを待ちます。

日足上昇トレンドライン下限までは狙えそうです。

プラスワン   豪円 保持中




日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ