今年の実績
◇1月実績
エントリー回数 2回 4ロット(40万通貨)
-0.6pips
+0.4pips
◇2月実績
エントリー回数 なし
◇3月実績
エントリー回数 1回 2ロット(20万通貨)
+20pips
◇4月実績
エントリー回数 4回
14日 ドル円 +7.5pips (4ロット)
18日 オージ円 ± 0 (0.4ロット)週跨ぎのスイングイメージ
25日 ドル円 + 64pips (4ロット)
◇5月実績
エントリー回数 なし
◇6月実績
エントリー回数 3回 4ロット 40万通貨 合計 -7.5pips
19日 ドル円 1回切られて2回追って +6pips
20日 ゴールド +1.5pips 大荒れでビビり決済で逃げる
27日 ドル円 -15pips 再エントリできず
◇7月実績
エントリー回数 2回
4日 ポンドル 逃げて3回エントリ +6pips
14日 スキャルピングで24pips (1ロット)
◇8月実績
エントリー回数 1回
4日 ドル円 ショート +20pips (スキャルの練習で1ロット)
今年の目標 10ロット(100万通貨)を本ロットまで引き上げる事
8月を振り返って
ザックリと8月の前半にはチャンスがあったと思いますが、後半の2週間は週足と日足のMAに挟まれた通貨が多く、荒れ気味で素直に動いてもらえなかった印象が強いです
間延びした4時間を1時間の押し目買いのチャンスがあった8月9日のポンドル
完全に環境認識をミスった
更に日本時間に入れるチャンスが訪れず、エントリーできないパターンが続いた来たのが辛かった感想
オーバーナイトは避けたいが、22時ぐらいまでに決済すると決れば入れないことはないが、帰宅後だと集中してエントリーできる時間に限りがあるので上手く対応できていない
眼の不調は回復の見込みがないので、上手く付き合うしかない
体調の様子を視ながらトレードライフを少しでも長く続けられるように工夫してみたい
何だかんだと言いながら8月が終わってしまった
目標の10ロット 怪しくなってきたが、無理せずに落ち着いて対応したいと考えている
そのような事で、9月も宜しくお願いします
コメント