MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. ひとり反省会
  3. 週末ひとり反省会 8月11日 ~ 8月15日

週末ひとり反省会 8月11日 ~ 8月15日

2025 8/17
ひとり反省会
2025年8月16日2025年8月17日
もくじ

今週の行ったトレード

◆エントリーした獲物
なし

◆追いかけた獲物

8月11日(月)
・ドル円   ロング 長引くと考えスルー(オーバーナイト対策)
・ユロドル  ロング目線で視ていたが下落  

8月12日(火)
・ユロドル  ショート エントリーポイントで寝落ち💦
・ゴールド  ショート 全く動かず

8月13日(水)
・ドル円  一波狙いだったが、対応できず 実力不足

8月14日(木)
・ドル円  朝一からいきなりの下落 足が早すぎて自分には獲れなかった 対応力がない💦
      
8月15日(金)
・ポンドル 可能性があったので状況により狙おうか視ていたが、日本時間に動いたのでスルー
・ゴールド 全くエントリーポイントが来なかった

◆ まとめ
早く動いてしまう波は行ってしまったら仕方なし
「自分が狙う波をシッカリと見定める」が、「ここ来るよね~」は視えるようにしたい
獲る獲らないはその次の思考

今週のチャートの振り返り

ドル円

トレード なし

メモ
黄色い丸の中の獲物を捕りに行かなかったところ
日足のレジスタンスラインに15pipsぐらいで、その間に建値に置くことが困難と判断
オーバーナイトは覚悟が必要なので、以前からやらないと決めているのでこの時間のエントリーはスルーで仕方なし

今にして思えば15pipsでも獲りに行けたと思った
スキャルで20pipsを狙っているので、変わらないではないか

スキャルではないので頭の切り替えが出来なかった
やはり、不器用だな~とつくづく実感

青い丸の中は1時間で動いていたところ
こんなところも獲れるようになりたいが、頭が追い付かないのが現状


ユロドル

トレード なし

メモ

火曜日に4時間の戻り売りが狙えるポイントが来ていた
エントリーポイントが来ていたが、1時間の抜け方が自分の狙いとは違っていたので一旦見送り

これは正解だったが、その後のエントリーポイントでは寝落ちしてしまった

幸いCPIがあったので、その前には決済するつもりだったから良かったとも考えられるが、寝落ちはまずいな~と反省

その後は狙えるポイントは無かった

4時間の青い〇のポイントで買いが入って来たが、この辺りの市場参加者の気持ちがわかると獲れるので獲れるのでしょうけど、全くわからない

ポンドル

トレード なし

メモ
4時間で押してくるかと構えてましたが、全く押さずに1時間で動いてしまった
(青い〇の中)

4時間の空中戦は1時間の押し目買い待ちなので、この波は獲りに行けなかった
比較的、早く動いているので尚更、自分の獲物ではない

その前にエントリー方法がわからんですが💦
1時間ブレイクになるのか

ま~あえて検証の必要なし

ゴールド

トレード なし

メモ
エントリーチャンスは金曜日だけ
そのポイントでも戻り売りが入らず

浅いようにみえるけど、ヒゲからだと1/3戻しはあったので問題ないはず
じこの1時間の値動きでは入る余地なし


今週の自分自身の行動・思考の振り返りから・課題

今週の自分自身の行動・思考の振り返って、自分の出来たこと、直したいこと、アハ体験の確認、プロスペクト理論の顕在化などなど

◆1週間を終えて

今週は、毎日朝から夜までチャートを視られる機会があったが、専業になるとコレを毎日続けているのかと思うとスゴイ忍耐力が必要だなと思い知らされた

想像はしていたものの、集中力を保つのが大変だった
実際、ここぞっと言うときに寝落ちしてしまった

その世界に飛び込むのも勇気が必要と感じた
どんな世界でも甘くないな

自分へ 今週もお疲れさまでした
    体力と目の障害とのダブルパンチだが何とか乗り越えた
    今週も休暇ではあったが、自分のルーティンを守ることができた

    ある人から勧められ試してみた 

     素焼きと書いてある通り、なんの味付けもしていない
     しかし、鉄分・亜鉛・ビタミンEや食物繊維も摂る

     朝の環境認識では、こいつをボリボリやりながらが習慣化してきた
     by amazonって書いてあるので、限定食なんですかね
    

◆思考を振り返って
「オーバーナイトはやらない」と言う思考は良いと思うが、だったら「寝る前に決済すれば済む話ではないのか」とも思うが、そこができない

なんでだろう

「逃げている」と言う感覚があるのかな
それを戦略とすれば済む話ではないのか
まだ心の準備ができていない

ジックリと考えてみると、それでも良いのかと思えてきた

◆スキャルピングの取り組み
今週は生憎、自分の感じたポイントが視えなかった
ただ飛び込むのとは違う

入ったところから「ス~っと伸びる」そんなポイントがあるんですよね
イメージ何だかわからんですが

必ず攻防の跡が視えるが、節目ではない
だけど一瞬伸びる

もう少し研ぎ澄ませたい


ひとり反省会

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ