MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. ひとり反省会
  3. 週末ひとり反省会 8月 4日 ~ 8月 8日

週末ひとり反省会 8月 4日 ~ 8月 8日

2025 8/09
ひとり反省会
2025年8月9日
もくじ

今週の行ったトレード

◆エントリーした獲物
・8月4日㈪ 
ドル円 ショート +20pips (スキャルの練習で1ロット)

◆追いかけた獲物
・8月6日(水)
ポンドル ロング 4時間の判断ミスでエントリできず 情けなし

・8月8日(金)
ゴールド ロング シナリオが崩れて獲れるところなし
ドル円  ロング 早く動いてしまい、ゴールドを見てエントリーポイントを見逃した

今週のチャートの振り返り

ドル円

トレード +20pips

メモ
今週は、4時間で視るとボックスの中で良いと思います
その中を1時間で抜ける所を探して、月曜日の緑の丸の中で20pips

金曜日に1時間の押し目買いが出来るポイントがあったのですが、早く動いてチャートから目を離している間にエントリーポイントが過ぎていました

ちょっと油断し過ぎもありますが、1時間の獲物は動きが早いのでそのペースに合わせきれなかったです










金曜日のエントリーポイント 5分足チャート
1時間高値を抜けてからローソク足単位で確認があり、確認した足の確定で入れた
その後、5分が崩れるまで獲れたので30pips程度の利幅があった
4時間の高値上限付近まで達していたので充分




ユロドル

トレード なし

メモ
週の約半分はボックスのなかで値動きが激しく捉えきれなかった

その後の4時間の上昇の波の途中は、まだ捉えきれる技術無し
その辺りも狙えるように改善したい

あとは来週の獲物
捉えきれるのか、シッカリと視ていきたい

ポンドル

トレード なし

メモ
4時間が間延びしたところで、1時間の押し目買いが視えていたが日本時間はスルー
これはシッカリと自分のルールを守って良かったと思う

その後の値動きで1時間のネックラインを割ってきたが、そこで勘違い
1時間は4時間の水平線の上に居たのを忘れていた

この辺りの細かい示唆はスマホでは頭から抜けてしまうと対応しきれなかった
次回は忘れずに!!

ゴールド

トレード なし

メモ
終わってみれば、日足の上昇トレンドの裏確認から始まり、裏確認で終わった

金曜日には1時間の上昇トレンドが獲れるのではないかと、無駄な時間を使ってしまった

荒れ易いとわかっていて、何でそんなところを視ていたのか
終わってみたら、反省しかない

今週の自分自身の行動・思考の振り返りから・課題

今週の自分自身の行動・思考の振り返って、自分の出来たこと、直したいこと、アハ体験の確認、プロスペクト理論の顕在化などなど

◆1週間を終えて

まずは、相場から利益を頂いたことに感謝です ありがとうございました

自分へ 今週もお疲れさまでした
    朝の環境認識は眠いですが、起きるだけでシャキッとした自分が居ることが嬉しい
    チャートを視て楽しんでいる自分がいる
    夜の日誌も、中身は薄いですが書き続けている
    一時期、眼の障害が辛く休んが事があったが、何んとか自分にあったマッサージで対応でいている

◆思考を振り返って
やはり、こいつが厄介だ
パット見の第一印象を自分持っているスキルで肉付けしているだけのように思える

やはり第三者視点「市場参加者は何を考えている人が多いのか」が大切なんだと思うのですが
もう一度、この考え方をベースにできるよう、取り組んで行きたい

けど、いつの間にか自分主体に戻ってしまっている
相当意識しないと難しいが、やらないと出来ないので、取り組みは続けて行く!!



◆スキャルピングの取り組み
新たな取り組みで長めのスキャルピングを構築中
まだ大きな収益に達していないが、この口座で資金が増えてきたら、複利で増やせるようにロットを上げる
今は1ロットだが、将来的には50ロットぐらいは目指したい

短期足で入れるポイントのイメージは「直観トレード」になると思うが、数をこなして成功率を上げて行くのが最初の作業だと思う

常に、勉強

自分にできる範囲で、自分を伸ばす
おそらく、器を大きくするのは困難なので「今持っている器の中で何ができるのか」が大切と思う









ひとり反省会

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ