MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 11月19日(日) 3通貨の環境認識

11月19日(日) 3通貨の環境認識

2023 11/19
日々の環境認識
2023年11月19日

こんばんは!!
はやいもで、また日曜日がやってきましたので週足から見直してますが、特に大きな変化はないようですがユロドルとポンドルで週足の勢いに違いがあるのが気になります。
4時間で戦略を立てる際、十分に注意したいと思います。

もくじ

今日の指標

月曜日の指標はとくに大きなものはみあたりません

ドル円

週足
◆方向 上
◆勢い 5波 トレンドライン上限からやっと陰線が見えたきた

日足
◆方向 上
◆勢い 方向は上だが、ほぼ全戻し

長期展望
週足ではやっと陰線が見え始め、日足で今年最高値を試すも2回戻され、ほぼ全戻しに見えます。
日足で引ける安値切り上げラインも割ってきて押し目買いが入らなかったので上昇の勢いも弱まってきたでしょうか。

4・1時間
◆方向
・4時間 方向 下
・1時間 方向 下
◆勢い
4時間 下落3回目が終わったあたり

1時間 2番天井から大きく2回下落して戻しを付けているところ






◆戦略・リスク
4時間では日足で見える安値切り上げラインを割って下落トレンドを形成中で、1時間でみると4時間の下落トレンドラインを割ってきたので現在は短期的な下落の勢いが強いと思います。
4時間の下落トレンドラインも4時間足でみるとヒゲで戻され、割っていないとみなされる可能性もあり、この下落トレンドラインを巡航している間は下落の事を考えます。

想定されるシナリオ
直近の状態では戻り売りが入ると狙い易いですが、買っていた人の利食いも終わっていて4時間が伸びた先なので気を付けたいです。
日足サポートもあるので、そんなに伸ばすエリアでもないように見えます。


ユロドル

週足
◆方向 下
◆勢い 長期下落から戻しを付けているところ 

日足
◆方向 上
◆勢い 4回目の上昇の途中 

長期展望
週足が戻りを付けて上昇していが、そろそろ節目に到達しそうなところで日足トレントライン上限に達して伸びきった感があります。

4・1時間
◆方向 
・4時間 上 
・1時間 上
◆勢い
4時間 追随期から二番底を付けて更に上昇したとこ 
    
1時間 ヨコヨコから抜けて2回目の上昇中
    

◆戦略・リスク
4時間足でもみえる日足の上昇トレンドライン上限付近に達して、そろそろ手仕舞いが入りそうなところ。
週足の戻り売り勢も入って来そうなので4時間は上昇中ですが、要注意でしょうか。

想定されるシナリオ
買いを考えると4時間の押し目買い一択ですが、週足の戻り売り勢に注意。

売りは、日足上昇トレンドラインを下抜けしてからに考えます。




ポンドル

週足
◆方向 下
◆勢い 長期下落から戻し目を付けているところ


日足
◆方向 上
◆勢い 2回の上昇が終わったあたり

長期展望
週足の戻しによる上昇がみられ、日足では巡航速度で上昇し日足節目付近で推移しています。
しかし上昇トレンドライン上限にいるので、下落してもおかしくないと思いますが、下ヒゲが出ているので買いたい人が多いのでしょうか。
週足の戻しまでには十分スペースがあるので、買いを狙っていきたいです。


◆方向 
・4時間 上
・1時間 上
◆勢い
4時間 追随期から下落し2番底を付けネックラインを超えたところ
    
1時間 ヨコヨコから抜け出し2回目の上昇中 

◆戦略・リスク
4時間押し目買いエリアから1時間で迷っているところの抜けて上昇トレンドがでたところなんですが、4時間では間延びしてみえてしまいます。

想定されるシナリオ
4時間が間延びしているので、買うにも2番底ネックラインを明確に抜けてからの押し目買いを待ちたいですが、2天井を作って下落することも想定されます。

今の段階では売りのシナリオはありません。

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ