今日 気が付いた事 出来事
◇今日の監視通貨
・ドル円 と ユロドル
ドル円は4時間でサポートラインを割ってしまったので、押し過ぎと判断して静観していたが20時ごろに上昇していった
判断ミスか
ユロドルは方向感は合っていたが、日本時間に動いたので獲れなかった
◇今日のトレード
ゴールド ビビり決済 0.8ロット(ドル円換算で4ロット 40万通貨) +1.5pips
結局は、1時間を割らずに戻しているので、早く逃げて正解
微益でしたが、今日も相場から資金を頂きました
ありがとうとざいました
◇雑感
金曜日なので、チョコっと狙えないかとゴールドを見張っていたが、やはり難しい通貨ペアでした
余程綺麗じゃないと危ないですね
トレード六箇条
其の一 稼げない日はトレードしない
チャンスが来るまで仕掛けを投げない
其の二 勝ち負けで感情を動かさない
「ルール通りにトレードする」 それだけ
それでも負ける事はあるが、機械のようにトレードする
トレードに感情移入しない
其の三 相場の未来を予想しない
未来は誰にもわからない
だから優位性が揃ったときだけエントリーする
其の四 情報を集め過ぎない
情報を集めすぎ消化できなくなる
トレードは自分の意志で入る
入れる条件を教えてもらっても、自分の意志ではなくなる
其の五 人の意見は参考にしない
他人の意見でエントリした場合、自分のルールではなくなる
人のルールは自分には消化できないし、負けたときに分析できない
自分のルールに従い自分の責任でトレードする
何が良くて悪いのかが正しく分析できない
其の六 負けトレードから学ぶ
負けを分析し、次のトレードに活かす
3 通 貨
ドル円 4時間 水平線の詰めが甘かった
環境認識

◆状況
・週足 方向 下 (水平線 青)
月足クラスのサポートから反転しレジスタンスラインをヒゲで超えたが実態で戻され下落
ヒゲがレジスタンスラインで抑えられているので、かなり強いラインと視られる
・水平線の根拠
高値 前回の安値のヒゲ先を参照
安値 月足クラスで止められている安値が揃っているところを参照
・日足 方向 上 (水平線 白)
レジスタンスラインを超えてきたところ
あと1時間半でローソク足が確定するが、抜けた判定で良いと思うが、4時間で確認する
・水平線の根拠
何回も止められているラインを参照

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
日足のレジスタンスラインは4時間足で視ると明確に抜けている
一旦調整に入って再度上昇
4時間のレジスタンスラインを超えたものの、陰線が付いている
止められた可能性があるので、1時間で確認する
・水平線の根拠
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
一旦調整に入り初押しで大きく伸びた後に4時間のサポートライン上で止められている状況
1時間のMAが支えに来て、止められるのかが焦点
・水平線の根拠
直近の高安値
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
4時間の押し目買いには浅いが、1時間では止められているので、再度上昇し上昇トレンドが発生すれば狙っていく
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
日足上昇の波の途中なので、買いを考える
・リスクは
買うのであれば、週足の売り抑える勢力とMAが同時に来ているので、そのラインはリスクになる
・今日はどうする
1時間がどうなるのか、買い目線で静観
今日の日誌


◇チャートより
朝の環境認識後、9時に下落し絵サポートラインを割ってしまったので、静観していたがオレンジのラインが甘かったか
割っていない判定をされていたようで、20時の足で上昇してしまった
4時間の水平線を引き直したが、前回高値をヒゲ抜きで視た方が良かったようだ
この辺りが難しい
MAも支えているので買い目線は正解だったが、詰めが甘かった
ユロドル 日本時間で狙えなかったが、やはり上昇した
環境認識

◆状況
・週足 方向 下 (水平線 青)
二番天井を付けている状況
売り抑える勢力に止められるのかが焦点だが、週足なので結果が出るまでには時間が掛かる
・水平線の根拠
切り上げた高値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
押して居る波の途中、または押し目買いが入りはじめた辺りなので4時間で確認する
・水平線の根拠
過去に何回も止めれれているポイントを参照

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
2回目の下落から戻し過ぎている状況
斜めが引けて抑えられるのか、抜けるのかが焦点
・水平線の根拠
直近の高値のヒゲ先と安値
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
調整から抜け出してトレンド転換シグナルが出たところ
斜めも超えはじめてきた状況
・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
日足の押し目買い勢力が居るところで、4時間が止められはじめてきた
そこで1時間が調整を抜け出してきているので、1時間のトレンドが出る可能性はある
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
日足の押し目買いエリアで4時間の斜め抜け後の1時間の上昇トレンド発生
・リスクは
日足・4時間共に時間経過が足りず、4時間に至っては逆張りになる
伸びたとしても1本目のオレンジのライン辺りまで
その上には4時間の売り抑え勢力が現れる可能性がある
・今日はどうする
1時間次第で、ロングを検討する
今日の日誌

◇チャートより
朝に動いてしまったので、コレは仕方なし
もう少し時間を掛けて押してくれると獲れるが、日本時間では関わらないので、コレは獲れなくても良い
上が値方は違っても、上昇するシナリオは掛けていたので良しとする
ポンドル 方向感が明確になってきたけど 大丈夫かな
環境認識

◆状況
・週足 方向 下 (水平線 青)
3回目の上昇の波の途中
高値が重くなり、停滞気味
・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先を参照
・日足 方向 上 (水平線 白)
安値を微妙に割っているが、陽線がついているので抜けた判定は難しい
今日の様子を視て判断したい
・水平線の根拠
高値 直近高値
安値 何回も止められている欄を参照

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
全戻しで、週足・日足の節目を跨いで調整に入っているところ
4時間MAにも抑えられている状況
・水平線の根拠
高値はヒゲが揃っているラインを参照
安値は前回安値に合わせヒゲをおると実態が揃っているので、そのラインを参照
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
2回目の上昇の波の途中
4時間のレジスタンスラインで止められるのかが焦点
・水平線の根拠
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
日足のサポートライン付近で、モタモタしているが、ラインが違っているのか気になるところ
週足は上に行きたがっているところで、日足の方向性が悪い
週足の調整に入ると長引くが、そうあんだろう
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
・リスクは
・今日はどうする
良くわからないので、静観する
今日の日誌

◇チャートより
やはり、日足は割っていない判定ですかね
方向感が出てきて良かったと思いますが、ドル円と同じ方向が気になる
プラス ウオッチリスト
ゴールド ショートしたけどビビって撤退 💦
環境認識

◆状況
・週足 方向 下 (水平線 青)
ダラダラと上昇が続いてダウ的には伸びすぎで、やっと二番を作りに行っているところ
MAも支えに来ているので安値を切り上げたと視られていると思う
・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先と安値を切り上げたと視てそのヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
上昇チャネル内を巡行中で、チャネルラインの下限に到達
サポートラインを割ってきて、戻し過ぎ
・水平線の根拠

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
高安が止めれれて調整中
・水平線の根拠
直近の高安値
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
調整を抜け出したが、全戻し
そこから前回安値で支えられている状況
・水平線の根拠
サポレジしているところを参照
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
日足のチャネルライン下限にいるので、ココからのショートは考えない
ロングを考えるには、最低1時間の上昇三波を捉えたいところ
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
・リスクは
・今日はどうする
静観
今日の日誌


◇チャートより
斜めを割って1時間で裏確認しているので、1時間の安値を割るのか試してみましたが、荒れすぎてビビってしまいました
あれだけ上下に振られると怖いですね💦
黄色い丸の中を獲りに行きましたが、耐えきらずにチョコっとだけ頂きました
この値幅で50pipsぐらいはありますから、凄いもんです
シルバー 4時間戻り売り 足が早すぎて無理でした
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
調整から上昇一波が出たところ
・水平線の根拠
切り下げた高値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
高値を超えたが、上昇トレンドは否定され調整に入り易い状況
・水平線の根拠
直近の高安値を参照

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
ダウを補正して2回目の下落の波の途中
または戻しはじめているところ
詳細は1時間で確認する
・水平線の根拠
過去の高値のラインが意識されているので、そのラインを参照
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
3回目の下落から調整に入ったところ
・水平線の根拠
直近の高安値
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
日足が全戻しまで押してくる可能性を考えると、4時間の戻り売りが成立するか
週足も高値が重くなっているので押しを付けても良い時間がたっている
それらを考えると、4時間でもうヒト波でる可能性もある
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
4時間に対して、上位足の値動きを考えると下落ありか
・リスクは
日足が押してくるとは誰も言っていないので、気になる
・今日はどうする
1時間が、4時間のレジスタンスラインでどのような動きをしてくるのか
それによってショートを検討する
今日の日誌

◇チャートより
この戻り売りは、狙う暇がなかった
一気に動いたので無理です
4時間では急下落後に急上昇
動きが荒すぎて付いて行けずでした
その他
環境認識
◆状況
・週足 方向 下 (水平線 青)
・水平線の根拠
・日足 方向 上 (水平線 白)
・水平線の根拠
◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
・水平線の根拠
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
・水平線の根拠
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
・リスクは
・今日はどうする
今日の日誌
◇チャートより
コメント