MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 11月8日(水) 3通貨の環境認識

11月8日(水) 3通貨の環境認識

2023 11/08
日々の環境認識
2023年11月8日

おはようございます!
来たか~

今日の指標

22時30分 アメリカの貿易収支ぐらいですか

もくじ

今日の指標

月曜日の指標です。
三ツ星以下の指標ばかりですね。

ドル円

週足
◆方向 上
◆勢い 5波
今年最高値を付けたトレンドライン上限付近を推移

日足
◆方向 上
◆勢い 安値割らずに上昇中

1ヶ月近く続いているヨコヨコから高値を更新しから下落ぼ再上昇

4・1時間
◆方向
・4時間 方向 下
・1時間 方向 上
◆勢い
4時間 全戻し
1時間 追随波から調整波の値動き
    小さく三尊っぽい値動き

◆戦略・リスク
長期足が上昇の勢いが衰えているようなヨコヨコの値動き。
4時間全戻しで、1時間が追随波から調整波のような値動きで上昇が4時間の節目で(白のライン)止まったように見える。
4時間は全戻しなので、全戻しセオリが発令。
ヨコヨコ、またはトレンド転換の前兆なので、特にやることなし。

想定されるシナリオ
まだ4時間は高値を超えていないので、売りたいですが、明確に売れる形が欲しいですね。

買いのシナリオはありません。

ユロドル

週足
◆方向 上
◆勢い 長期間の下落から押し安値を超えてきた 

日足
◆方向 上
◆勢い 上昇 3回目の高値付近
チャネル内で上昇中

4・1時間
◆方向 
・4時間 上
・1時間 下
◆勢い
4時間 2回目の上昇から押し目買いエリア
    
1時間 下落し週足節目で止められているように見える

◆戦略・リスク
長期的には週足の偶数波が出そうなところまで来ましたね~。週足から見ると明確ではないのですが、日足レベルでは明確に超えてきたと見られていると思いま。
4時間では週足節目付近で明確な押し目買いエリア。
1時間チャートをみると、週足節目で実態が止められ下ヒゲがでて、1時間で見える攻防ラインを抜けて来ました。
日本時間でなければ買いたいところですが、、、。



想定されるシナリオ
と言うより願望になってしまいますが、欧州時間までにもう一度攻防ラインが見えるぐらいの下落後からの上昇が出るまで引き付けたい。

どちらにしても、ココからは買えないのでもう一度高値を切り下げ下を試してからのネックライン越えを狙いたい。

4時間でも見えるくらいですね!!。
売りのシナリオはありません。
そうは言え4時間で見える上昇トレンドラインを割っているので注意でしょうか。

ポンドル

週足
◆方向 下
◆勢い 上昇から下落し押し安値付近


日足
◆方向 上
◆勢い 2番底から1回目の上昇が出たところ

上昇するも週足、日足の節目で挟まれたような値動き

4・1時間
◆方向 
・4時間 上
・1時間 下
◆勢い
4時間 追随期から偶数波が出て押し目買いエリア
1時間 下落から二番を付けて止まっている

◆戦略・リスク
週足では長期下落トレンドラインからやっと目線が変わろうとしているので、長期目線ではユロドル同様に週足の戻り売りが入るまで上昇すると4時間の獲物としては入り易いですね。

4時間押し目買いエリアで日足節目で止められてます。
ユロドル同様に十分に引き付けてから狙いたいですね。

想定されるシナリオ
日本時間に高値切り下げながら攻防ラインを作りながら下落。
ネックラインブレイクでエントリ
。

なんて簡単な相場は来ないですよね~。
油断できない1日になりそうです。

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ