MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 今日の日誌 トレード含む
  3. 今日の日誌 5月 15日(木)  

今日の日誌 5月 15日(木)  

2025 5/16
今日の日誌 トレード含む
2025年5月15日2025年5月16日

表示マークについて

  売り・買いのシナリオが見える   ■
1.高値を超えた           ▲
2.押しが入り始めた         △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
3.直撃エリアに達してきた      〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
4.時間経過が充分          ◎
   (ネックラインができたか)

もくじ

トレード六箇条

其の一 稼げない日はトレードしない
チャンスが来るまで仕掛けを投げない

其の二 勝ち負けで感情を動かさない
「ルール通りにトレードする」 それだけ
それでも負ける事はあるが、機械のようにトレードする
トレードに感情移入しない

其の三 相場の未来を予想しない
未来は誰にもわからない
だから優位性が揃ったときだけエントリーする

其の四 情報を集め過ぎない
情報を集めすぎ消化できなくなる
トレードは自分の意志で入る
入れる条件を教えてもらっても、自分の意志ではなくなる

其の五 人の意見は参考にしない
他人の意見でエントリした場合、自分のルールではなくなる
人のルールは自分には消化できないし、負けたときに分析できない

自分のルールに従い自分の責任でトレードする
何が良くて悪いのかが正しく分析できない

其の六 負けトレードから学ぶ
負けを分析し、次のトレードに活かす

3 通 貨

ドル円  訳わからん値動き 週足vs日足の戦いが4時間にまで影響しているのか

環境認識

◆状況   
・週足 方向  下  (水平線 青)
月足クラスの水平線にサポートされ買い支えられ反転したところ
レジスタンスラインをヒゲで超えているが、実態は戻されはじめてきたので、まだ抜けたとは言えない

・水平線の根拠
高値 前回の安値のヒゲ先を参照
安値 月足クラスで止められている安値が揃っているところを参照

・日足 方向  上 (水平線 白)
常用2回目の波の途中で押し始めたきた可能性がある
詳細は4時間を視て判断する

・水平線の根拠
前回高値のヒゲ先

週足は戻り売り、日足は押し目買い
まだ週足vs日足の構図は続いている状況

◆状況   
・4時間 方向 上 下 (水平線 オレンジ)
下落一波から戻しているところ
レジスタンスラインとして視られていると思うオレンジの水平線より下に4時間MAが居るので抑えられ易い状況

・水平線の根拠
二番天井を付けたと視てそのヒゲ先を参照

・1時間 方向 下  (水平線 緑)
本とは二番底と視たい
赤いラインで入れ替わっているが、規模としては小さいのでワンボトムとして視られていると思う

自分としては二番なんだけど、どうしようか悩ましい

・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先

シナリオ

◆シナリオ

・可能性は(なり易さ)
4時間の戻り売りを狙いたいところなんだけど、1時間が悩ましい
4時間も週足のレジスタンスライン付近で止められているので、ここではない

オレンジのラインまでは上昇してから狙いたいところ
そおはなると、4時間MAが邪魔してくる可能性もある
MAはまだ上を向いているので下を向き始めるまでは狙わない

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
4時間の三波狙い

・リスクは 
日足のレジスタンスラインがリスクになるが、100pips程度隙間があるので充分な値幅

1時間がどうなんだろうか
今の段階では読み切れない

・今日はどうする
4時間のレジスタンスラインでレジサポするのか視ていく

ドル円より今日の日誌

◇ チャートより
20時20分現在

1時間のダウカウントが難しい
朝に気になっていた赤いラインも、何気に意識されている様に視える

日足の白いラインも1時間で視るとサポレジして、ま~それなりに反応しているかな

4時間が何であそこから下がってきあかと思ったら、4時間MAが効いていたようだ

週足と日足の戦いなので、簡単には終結しないと思われるが、仕方なし

今日は 六箇条 其の一 が当てはまる相場だったと思う
自分の獲物は居ないので、エサは撒かない

ユロドル  淡々とショートの準備が整いつつある

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上   (水平線 青)
調整から抜け出して、2回目の上昇の波が止まり押しを付け始めてきたとこと

・水平線の根拠
切り上げた高値のヒゲ先

・日足 方向 下  (水平線 白)
長期間止められていたサポートを割って下落一波が出たが、戻されていると視られているのか
ピンバーに近いので、悩む

・水平線の根拠
長期間安値を支えてきたラインを参照

◆状況   
・4時間 方向 上  (水平線 オレンジ)
押しを付けているところなんですが、MAに支えられている状況
そこを割ってきたら、次はMAに降り抑えられ易くなる

・水平線の根拠

・1時間 方向  下 (水平線 緑)
サポートラインは前回レジスタンスラインとして機能していたラインなので、規模は小さいけど入れ替わっているように視えるため補正したダウとして数えトレンド転換シグナルが出たところ

・水平線の根拠
サポレジ転換しているラインを参照

シナリオ

◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
4時間押し目買いを狙いたいところだが、4時間が怪しい
大きな流れとしては日足の戻り売りエリアなので、ロング狙うにはリスクが高い

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
日足vs4時間の構図から

・リスクは 


・今日はどうする
4時間の流れを視ていくので静観する

ユロドルより今日の日誌

◆チャートより

20時40分現在

4時間、何でそこで止まるのかと思ったら4時間MAが支えに来ていた
こてでサポートが作られ買い支えらる勢力が現れ易くなってきた

割ればトレンド転換シグナルが出るので、そこを待つ
そうすれば、週足の押しを付ける波に乗れる可能性が視えてきた

青い水平線まで十分に値幅があるので、そうなるのか視ていく

ポンドル 4時間 押し目買いが視えっているが、何か違う (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上  (水平線 青)
2回目の上昇の波の途中または押し始めてきた可能性がある状況

MAは上を向いて本格的に買い目線

・水平線の根拠
切り上げた高値のヒゲ先

・日足 方向 下 (水平線 白)
長期に渡って支えていたサポートラインを割ったが再度上昇してしまった
買い支える勢力が強いのか、わからない
しかし日足MAが売り抑えにきて戦いが起こっている状況と視る

・水平線の根拠
長期間に渡って支えてきたところを参照

週足は押し目を付けたいところで日足が素直に下がらない
戦いが起こっているのか

◆状況   
・4時間 方向 上  (水平線 オレンジ)
押し目買いエリアに到達してきたところ

・水平線の根拠
二番ネックラインが、過去の安値とレジサポ転換しているところを参照

・1時間 方向 下  (水平線 緑)
切り上げた安値を割ってトレンド転換した波の途中
4時間の押して居る波と同じ規模

・水平線の根拠

シナリオ

◆シナリオ

・可能性は(なり易さ)
4時間の押し目買いが視ているが、週足と日足の関係か気になる
4時間MAも支えてはいるが、位置関係が気になる

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか


・リスクは 
4時間に対して上位足リスクが気になる

・今日はどうする
1時間の状況を見守る
怪しいので、1時間の上昇トレンド発生を待ちたいので、今日は来ない

ポンドルより今日の日誌

◇ チャートより
20時50分現在

ユロドルと違って、週足と日足は闘っている状況
だからなのか、拡散しながら下落し、再度上昇

キレイとは言えない

ドル円と同じく、荒れやすい相場になっていると思う

ポンドルも、エサを撒かない

プラス ウオッチリスト

ゴールド 4時間の戻り売りに期待して静観 (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上  (水平線 青)
ダラダラと上昇が続いて止まらない状況

・水平線の根拠
切り上げた高値のヒゲ先

・日足 方向  下 (水平線 白)
サポートを割ってきて、あと30分でローソク足が確定するので、ほぼ確定とする

・水平線の根拠
直近安値のヒゲ先

◆状況   
・4時間 方向 下  (水平線 オレンジ)
調整をした抜けして下落一波がでたところ

・水平線の根拠
直近安値のヒゲ秋

・1時間 方向 下  (水平線 緑)
調整から下落一波が出て小さく戻している波の途中

・水平線の根拠
切り下げた高値と直近安値

シナリオ

◆シナリオ

・可能性は(なり易さ)
日足が割ってきたので、ショートを狙っていきたいが、まだ時間的に早い

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
日足の堅いであろうサポートを割ってきたので売りが強くなってきたと判断

・リスクは 


・今日はどうする
今日はまだ視ているだけ

ゴールドより今日の日誌

◇ チャートより
20時 55分現在

日足のサポートを明確に割ってきたので戻すのを待ちたいところだが、早くも戻している
これを波として認識するのかは疑問がのこるが、4時間のMAがレジスタンスラインを割って来てしまったのが気になる

これでは、戻しても売れるポイントが難しい

シルバー 日足のサポート割ってきたけど、またウ~ン

環境認識

◆状況   
・週足 向  上  (水平線 青)
トレンド転換したが安値を割って急上昇し深く戻している波の途中

・水平線の根拠
直近安値の実体

・日足 方向 上  (水平線 白)
調整中
長い調整で、どうにもならない

・水平線の根拠
安値が揃っているところを参照

◆状況   
・4時間 方向 下  (水平線 オレンジ)
二番天井を付けたと視るが、大きく視ると長期BOXの中

・水平線の根拠
二番天井のネックライン実態

・1時間 方向 下  (水平線 緑)
安値を割って下落の波から再度戻している状況

・水平線の根拠
切り下げた高値と直近安値

シナリオ

◆シナリオ

・可能性は(なり易さ)
まだまだ、何もできない
1時間でやっとトレンドが視える程度なので、触らない

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか


・リスクは 


・今日はどうする
静観

シルバーより今日の日誌

◇ チャートより
21時 6分現在

日足サポートを割ったけど、また戻ってしまった

コレでは日足のローソク足の実体は抜けていない判定されると思う

何んともですが、待つしかない

無駄なエサは撒かない

クロス円 戻り売りが視えてきた通貨が多い

環境認識

◆状況  

どの通貨も押し過ぎて、上昇トレンドが否定されている状況
基本買い目線とみても今週は難しいと思う

シナリオ

クロス円より今日の日誌

◇ チャートより
21時10分現在

全通貨、4時間だけを視ると戻ってきたら売りたいところ

日足は押して居る通貨が多い
本来なら、その押しに乗りたいところだが、どうなんだろうか
チャートを見ないと正確なところはわからない

今日の日誌 トレード含む

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ