今日 気が付いた事 出来事
今日は、社会復帰1日目
体が重く、辛かったが何とか耐えた感じ
今日は獲物も居ないと思っていたので、時に戻るまでチャートを見ることもなかった
しかし、ユロドルはいい加減にしてもらいたい
毎日に環境認識をして日誌も書いているが、やり甲斐がなくなる
今日も、お疲れさまでした
3 通 貨
ドル円 戻して来たが、売れる状況ではない
環境認識

◆状況
・週足 方向 下 (水平線 青)
月足クラスの水平線にサポートされ買い支えられ反転したところ
一本目の水平線はレジスタンスラインとして機能する可能性がある
・水平線の根拠
高値 前回の安値のヒゲ先を参照
安値 月足クラスで止められている安値が揃っているところを参照
・日足 方向 上 (水平線 白)
サポートラインを明確に割ってきて戻し過ぎ
斜め・MAも割ってきた状況
・水平線の根拠
前回高値のヒゲ先

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
調整から下に抜けて下落一波の波の途中
・水平線の根拠
直近のローソク足の注文の集中の安値に合わせた
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
調整から下に抜けて3回目の波の途中
・水平線の根拠
小さいけどレジサポ転換しているところを参照
シナリオ
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
日足は方向上だけど、下目線と視る
そんな状況で4時間が調整を下に抜けできたので、戻り売りを待ちたいところ
1時間は緑の水平線を超えてくるとトレンドシグナルが出るレジスタンスライン
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
4時間の値動きを参照
・リスクは
売るとすれば、日足の前回安値付近で買い支える勢力が居る恐れがある
・今日はどうする
売り目線で状況を見守る
ドル円より今日の日誌

◇ チャートより
21時24分現在
4次は戻り売りエリアに到達
減速トレンドラインと水平線いピッタリ当たっているが1時間が準備が出来ていない状況
調整から上に抜けて、MAも右上がり
ここから売るには安値を割ってからなので、今日は来ても逆から来るパターンに」なる恐れあり
更にFOMCも控えているので何もできない
ユロドル 何時まで続くのか 持ち合い期間が長すぎる
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
調整から抜け出して、2回目の上昇の波が止まり始めてきたとこと
・水平線の根拠
切り上げた高値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
安値は止められている状況で高値切り下げ調整中
・水平線の根拠
何回も止められている安値を参照

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
長期間に渡る調整中の波の中
・水平線の根拠
直近の高安値
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
上昇都連を形成し二回目の上昇の波の途中
4時のレジスタンス付近まで到達
・水平線の根拠
緒おっきん高値のヒゲ先
シナリオ
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
日足が小さな調整に入ってきた中での4時間の値動き
調整委期間がながく、どうにもならない
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
・リスクは
・今日はどうする
勝敗が付くまでは静観
ユロドルより今日の日誌

◆チャートより
21時30分現在
まだ持ち合いは続いている
いい加減うんざりしていきた
ということで何もできない
ポンドル 4時間の押し目エリアに入っているけど、1時間が準備できていない
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
2回目の上昇の波の途中
MAも上を向いて本格的に買い目線
・水平線の根拠
切り上げた高値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
二番天井、二番底を作って調整中
下は堅く買い支える勢力が居る事を確認できる
MAにも買支えられている状況
・水平線の根拠
安値で止められているロード足を参照

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
調整を上に抜け出汁調整一波の波の途中
・水平線の根拠
何回も抑えられているた高安値を参照
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
大きく上昇したが、その上昇が止まり始めてきたところ
4時間と同じ規模のヒト波になったので、どこかダウを付けているところを探したが、ちいさすぎるので1本と視た
・水平線の根拠
直近の高値のヒゲ先
シナリオ
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
4時間調整を上に抜けてきた状況なので、押して来たら買いたいところ
今のところ1本目の水平線がサポートとして機能しやすい候補
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
4時間の初押し
・リスクは
買ってからのリスクとしては、4時間前回高値がと寝て来る勢力が居る可能性がある
・今日はどうする
どうなるのか、見守る
ポンドルより今日の日誌

◇ チャートより
21時34分現在
4時間、押し目買いエリアに到達
1時間待ちだけど、トレンドラインの内側に居てMAも右下がり
準備が出来ていない
やはり、FOMCも控えているので何もできない
プラス ウオッチリスト
ゴールド 空中戦になり易いかな
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
ダラダラと上昇が続いて止まらない状況
・水平線の根拠
切り上げた高値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
押し目買いが入って、押し目買いの波の途中
・水平線の根拠

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
押しを付けずに大きく上昇している波の途中
・水平線の根拠
ネックラインの実体を参照
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
細かなダウを形成し、上昇している波の途中
・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先
シナリオ
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
この勢いで上昇が続くと獲り様がない
1時間で安くなってもMAと乖離しているので、なかなか手が出せない状況が続いている
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
・リスクは
・今日はどうする
今日もどうにもならないので視ているだけ
ゴールドより今日の日誌

◇ チャートより
2140分現在
4時間が止まり始めてきた様子が1時間で視えてきた
が、どこで押しを付けるのか、全く見えない
これも放置するしかない
シルバー 調整を抜けたけど、押しが間延びをしている
環境認識

◆状況
・週足 向 上 (水平線 青)
トレンド転換したが安値を割って急上昇し深く戻している波の途中
・水平線の根拠
直近安値の実体
・日足 方向 上 (水平線 白)
全戻しから上昇の波が出て、その波の途中
・水平線の根拠
何回も止められている安値を参照

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
調整から抜け出して、上昇一波の波の途中
押してもらいたいところだけど、ローソク足単位て止められている状況
高値に何かいるのか
過去の高値はまだ上にあるけど、何故かわからない
・水平線の根拠
調整中の高値を参照
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
調整に入って、止められている状況
・水平線の根拠
直近の高安値
シナリオ
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
4時間で押してもらいたいけど、押してきても間延びした感が強い
二番と視るにはまだ、時間経過が少ないので、押して来たら買いを考えるが、今は何もできない
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
・リスクは
・今日はどうする
静観
シルバーより今日の日誌

◇ チャートより
21時42分現在
4時間で押しを付けてきたけど、何時も足が早いシルバーにしては4時間で間延びしている
1時間でも斜めで高値を抑えられながら下落しているところ
間延びしているけど、1時間では準備が出来ていない
何もできない
クロス円 今日はこない
環境認識

◆状況
豪ドルは戻り売りの気配が視えてきた
他の3通貨は4時間が伸びすぎているので、戻り売りは難しい
シナリオ
クロス円より今日の日誌

◇ チャートより
21時47分現在
全ての通貨でMAがレートを抑えに来ているが、堅い節目ではない
FOMCが控えていると無理に狙う獲物ではないので放置
コメント