今日 思った事 出来事
思った事
今日はどの通貨も値動きが重い
これと言って動いた通貨ペアは少ないのではないだろうか
日足絡みだから長引く恐れあり
そんな中、ユーロ円だけが下落トレンド転換シグナルが出た状況
出来事
今日の出来事は特になし
ただ、モニターがあと一枚欲しくなってきた
モニターは何枚あっても良さそうな気がする
3 通 貨
ドル円 調整に入りはじめて様子
環境認識

◆状況
・週足 方向 下 (水平線 青)
戻り売り勢力が居て直近安値を割り下落の波の途中
・水平線の根拠
直近安値のヒゲ先
・日足 方向 下 (水平線 白)
数日間、ローソク足の高値が止められていたが、戻り売り勢力が居たと視て更に、安値を切り下げその安値を割って下落の波の途中
・水平線の根拠
直近安値のヒゲ先

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
戻り売りエリアから何回も下を試したが否定されている状況
・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先と直近の高値がレジサポしているところを参照
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
2パターン考えられる
緑のカウントでは、方向下
オレンジのカウントでは、方向上
値動きが早かったのでオレンジのカウントで視ておく
そうすると戻し過ぎている波の途中
4時間の戻り売りエリアで、1時間が調整に入っている状況
・水平線の根拠
レジサポ転換しているラインを参照
シナリオ
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
日足は下落の波の途中で4時間も売り目線
はやり売りを考えるところだが、この状況では難しい
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
1時間の値動きが怪しく、4時間のチャートが汚い
・リスクは
・今日はどうする
わからないので静観する
ドル円より今日の日誌

◇ チャートより
21時 現在
朝、考えていた1時間のダウカウントは、やはりオレンジのカウントが自然
しかし、それには関係なく高値切り下げ安値切り上げて収縮しながら調整に入っている
4時間で視ても、だいぶ煮詰まっている感じだが調整に入っているくるのかが焦点
調整に入ると日足の戻り売り待ちになってくる可能性もある
今日は手にもできない
ユロドル 買い目線で静観 ■ (-_-メ)
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
何か抑えている勢力が居たところを超えて、安値を安値を切り下げ多と視て2回目の上昇の波の途中
・水平線の根拠
切り上げた高値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
一旦調整に入ったが、上昇し2回目の上昇の波の途中
・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
カウント的には小さいですが、安値を切り上げたと視る
けど悩むな~
やはり、止められていると視ると、買い支えれれている状況
・水平線の根拠
直近安値のヒゲ先
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
直近安値を割って戻り売りエリア
・水平線の根拠
レジサポ転換しているラインが視えるので、そこを参照
シナリオ
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
1時間の戻り売りは、日足・4時間に逆らっているので、なし
日足が上昇の波の途中なので買いを検討するところですが、今の状況からは1時間が上昇トレンドが出るのを待ちたいところ
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
・リスクは
・今日はどうする
わからないので静観
ユロドルより今日の日誌
ポンドル 4時間 斜め抜けを待つ
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
高値を抑える勢力が居て、そこを越えたとみて2回目の上昇の波の途中
・水平線の根拠
桐縣高値のヒゲ先
・日足 方向 上 or 下 (水平線 白)
前回高値のヒゲを折るとトレンド転換シグナルが出たところ
ヒゲをカウントすると全戻し
どちらか決められないので、今日は2パターンで視ておく
・水平線の根拠
実体のヒゲ先の2本を引いておく

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
安値を切り上げたと視て2回目の上昇の波の途中
ヒゲで何回も高値を止められている
・水平線の根拠
切り上げた高値のヒゲ先
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
調整から上昇トレンドが出て2回目の上昇の波の途中で前回高値付近
下はMAに支えられている状況
・水平線の根拠
レジサポ転換しているラインが視えるので、そこを参照
特に1時間の黄色い〇で囲んだローソク足で資金がド~ンと入っているところが気になる
シナリオ
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
4時間を視ると高値が止められているので、売り抑えている勢力が視える
それが日足の売り抑える勢力と視ることもできる
そうなると日足は全戻しなので、買い目線だが簡単には買えない
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
・リスクは
・今日はどうする
日足の値動きを視ると静観するのが正解と思う
ポンドルより今日の日誌

◇ チャートより
21時15分現在
この時間帯で4時間を視ると、高値切り下げているラインが引け三角持合いになったきた
4時間でもう一回押してから斜めを抜けが視えてくる
4時間は押しを付ける様子は今のところ見られない
斜め抜けたら、裏確認が入ると狙い易い
プラス ウオッチリスト
ゴールド ダラダラ上昇がとまらない
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
抑える勢力が居たところを超えて上昇の波の途中
上昇の勢いが止まらない
・水平線の根拠
切り上げた高値のヒゲ先
・日足 方向 (水平線 白)
一旦安値を割ったけど高値を超えて、再度上昇し上昇
上昇一波の波の途中
・水平線の根拠
直近高値の実体

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
大きく上昇し押し始めているところ
しかし、サポートと言えるほどの節目がに当たらない状況でMAが支えに来ている
・水平線の根拠
二番を付けたネックライン
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
安値を割って戻り売りが入り易い状況で、MAにもグランビルされきた
・水平線の根拠
直近の安値付近で安値が揃っているところを参照
シナリオ
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
日足が上昇の波の途中なので、基本的には買い目線
しかし買うには1時間が下落トレンドを形成するところ
この状況では買えないし、1時間の売りもない
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
・リスクは
・今日はどうする
買い目線は維持して静観
ゴールドより今日の日誌

◇ チャートより
21時22分現在
ダラダラ上昇が止まらない
2本視ていた4時間の水平線だけど、レジスタンスとして機能してこない様子
売り抑える勢力が居ないのか、これからの時間帯でどう動くのかが焦点
どちらにしても、押しが入らない限り獲れないが1時間で入る可能性はある
ただ今日は寝てしまうので獲れない
シルバー 1時間 押し目買いが入るのか
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
高値を超えて上昇し押し目の波が出たが、押し目買いされずに急下落して全戻し
しかし、ローソク足一本で急上昇
・水平線の根拠
前回の高安値
・日足 方向 下 (水平線 白)
調整から大きく下落し戻している波の途中
レジスタンスラインまでまだ隙間はあるが、MAが押してきている状況
・水平線の根拠
調整中の安値

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
高値更新・安値切り上げて2回目の上昇の波が止められいる状況
・水平線の根拠
切り上げた安値のヒゲ先
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
調整に入ってきたろころ
・水平線の根拠
直近の高安が揃っているところを参照
シナリオ
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
日足がMAに抑えられはじめてきたので、ここからのロングはなし
大局的には日足の戻り売りを待ちたいところ
なので、日足で動くにはまだ先のシナリオになるので、4時間で動くのかが焦点
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
日足のMAが意識されている様子が4時間で視えるため
・リスクは
・今日はどうする
静観
シルバーより今日の日誌

◇ チャートより
21時50分現在
1時間が下落トレンド否定から上昇トレンドを形成するのか初押しの押し目買いポイントに到達
4時間前回高値まで200pips以上あるので、この隙間を獲りたいものですが、この時間からのエントリーは難しい
後ろ髪を引かれる思いがあるが、仕方ない
クロス円 4通貨 3つに分かれている状況
環境認識

◆4通貨の状況
ユーロ円だけが押し目買いエリアに到達し日足・4時間のMAにも支えられている状況
ポン円 オージ円
同じよう値動きで高値が止められてきた様子
カナダ円は方向性が不明確で、4時間のMAもヨコヨコで波を形成
3つに分かれている状況が視える

◇ チャートより
22時 現在
ユーロ円が下落トレンド転換シグナルが出たところ
オージ円とポン円は高値が重く売り抑えられている状況
ユーロ円だけがキレイにみえる
明日が楽しみだ
コメント