MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 10月31日(火) 3通貨の環境認識

10月31日(火) 3通貨の環境認識

2023 10/31
日々の環境認識
2023年10月31日

おはようございます!
昨日はユロドルの青トレードが阻止されチョット落ち込んでます。
あれが取れていれば今月の負け越しを回避できたのですが、残念です😢。
最終日、獲物が見つかったら攻めまくります💪。

今日の指標
19時のユーロGDPが注目ですね。

ドル円

週足・日足
◆方向
・週足 日足 方向 上

◆勢い
週足 上昇3回目の5波 
上昇トレンドライン上限に張り付いて下がらないですが完全に伸びきった先

日足 レンジから小さく上昇
明らかに意識されている150円を抜けたものの、割って金曜日がおわりました
しかし、上昇トレンドに沿って動いていて安値を割っていない


4時間 1時間
◆方向
・4時間 1時間 方向 下

◆勢い
4時間 2回目の下落だが1回目が100pips以上伸びているので5波が終わったところかな
1時間 全戻しから大きく下落し追随期と見て良いほどの規模です

◆戦略・リスク
長期足では完全に伸びきった先で、中長期を見ても上昇の勢いは鈍化してるのが見えます。
そのような中で、4時間足を見ると日足レベルのトレンドラインを割ってきて週足の節目まで下落してきました。

4時間を細かく見ると、押し安値が意識されていたようでモチャモチャしてからの大きく下落し、週足節目でピタッと反応で5波が終わったあたり。
ここから戻り目が付けば7波目が狙えそうです。良くても5波、悪いと7波なので要注意でしょうか。

今日は獲りに行く獲物はみえないですが、買うのであれば、4時間が止まってから狙います。

注目は週足の水平線で攻防が行われると思いますが、どちらに動くかと思います。

ユロドル

週足 日足
◆方向
・週足方向 下
・日足方向 上
◆勢い
週足 節目なく下落し伸び過ぎた先 
日足 下落が終わって上昇トレンドを築いたところ

日足を見ると、週足の真ん中の節目に綺麗に止められ下落して上昇トレンドライン下限で推移






4時間・1時間
◆方向
4時間 1時間ともに方向 上

◆勢い
4時間 高値超えて上昇1波がでたところ
1時間 上昇の波は2回目が終わったところ

◆戦略・リスク
週足は下落トレンドが終わりそうな気配が日足から見えます。
週足から見ると、日足高値の節目を抜けると週足61%付近まで空間があるので、日足高値を抜けると週足の調整が入りそうなシナリオがみえてきますね。

日足のチャートは更新していませんが、前回高値まで戻ってきて1時間レベルで攻防の痕がみられます。
日足上昇トレンドライン内に回帰してきたので1時間レベルでも上目線と揃ってきました。

買いのシナリオは、水色のライン(日足に節目)を明確に抜けてからの押し目買いが入ったら狙えそうですが、今日はむりですね。
この節目で戻されると難しくなりそうですので、今日の値動きには注目とみます。
売りのシナリオはありません。

ポンドル

週足・日足

◆週足
・週足 方向 下
・1時間 方向 下(微妙だが割った)
◆勢い
週足 伸び過ぎ 
日足 Nとしては明確ではない
   下は止まっているとみる







4時間・1時間
◆方向 4時間・1時間ともに方向 上

◆勢い
4時間 上昇1波がでたところ

1時間 何となく迷っているところを抜けてきたので上昇1波とみます 




◆戦略・リスク
日足をみるとヨコヨコに近い値動きで、直近の日足の値動きでも下が止まってますので週足では下落の勢いは衰えていると思われます。

4時間ではネックラインを抜けて上昇1波がでて、1時間では迷ったところを抜けてきたところで、38~50%付近に節目アリ。
下のチャートで黄色いラインで反応しているのが気になりますが、押し目が付いたら狙うしかないですね💪。
4時間の安値を切り上げているのも好印象です。

ただ日足で見える下落トレンドライン、週足の下落トレンドラインも見えたますので、リスクっちゃ~リスクでしょうか。
売りのシナリオはありません。

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ