MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 朝の環境認識  4月 10日(木)  

朝の環境認識  4月 10日(木)  

2025 4/10
日々の環境認識
2025年4月10日

表示マークについて

  売り・買いのシナリオが見える   ■
1.高値を超えた           ▲
2.押しが入り始めた         △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
3.直撃エリアに達してきた      〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
4.時間経過が充分          ◎
   (ネックラインができたか)

もくじ

3 通 貨

ドル円 様子見 (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向  下  (水平線 青)
前回安値を割って上昇してしまったが再度下落
結果的には下落の波の途中

・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先

・日足 方向 下  (水平線 白)
安値を割ったが、その後はローソク足単位で行ったり来たりで暴れている状況

4時間で視ないと見えてこない

・水平線の根拠
直近安値のヒゲ先

◆状況   
・4時間 方向 上  (水平線 オレンジ)
全戻しから再上昇し前回高値付近

・水平線の根拠
貯金高値のヒゲ先
日足のレジスタンスラインと同じあたり

・1時間 方向 上 (水平線 緑)
調整から大きく上昇して上昇一波の波の途中

・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先

シナリオ

◆シナリオ

・可能性は(なり易さ)
これでは何もできない

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか


・リスクは 


・今日はどうする
様子見

ドル円より今日の日誌

◇ チャートより

ユロドル 買い目線続行だが 今日は様子見 ■ (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方方向  上  (水平線 青)
上昇一波の波の途中
前回高値付近で引いている破線が効いているのか、実態で収納して止まり始めてきた様子

・水平線の根拠
何回も止められたローソク足を参照


・日足 方向 上  (水平線 白)
前回高値を超えたが、サポートラインを割ってから再上昇
ヒゲだけで実体は戻されているので、止められた判定されている可能性がある

日足としては足が早すぎる

・水平線の根拠
直近高値が2回揃っているところを参照

◆状況   
・4時間 方向 上  (水平線 オレンジ)
前回高値を割り込んで押し過ぎている状況
MAも割って、今は日足のサポートライン付近まで下落している波の途中
・水平線の根拠
安値のヒゲ先が揃っているところを参照

・1時間 方向 下  (水平線 緑)
二番ネックラインを割って下落一波の波の途中

・水平線の根拠
ネックラインのヒゲ先

シナリオ

◆◆シナリオ

・可能性は(なり易さ)
4時間ではまだ安値を割っていないので、買いの事を考える

何処で止まるのか、わからないが再上昇するよであればロングを検討

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか


・リスクは 


・今日はどうする
様子見

ユロドルより今日の日誌

◆チャートより

ポンドル もう少し時間を置いて再考する (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上  (水平線 青)
前回高値を明確に抜けて上昇一波の波の途中

これだけ上が止められていると、売り抑えられているのかと思う
月足レベルの水平線が効いている可能性もある

・水平線の根拠
実線 前回高値のヒゲ先
破線 過去に意識されているポイントが気になる直観かな

・日足 方向  下 (水平線 白)
サポートラインを割ったが、足が早く戻している状況

・水平線の根拠
調整中の安値

◆状況   
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
日足のサポートを割ってから戻り売りエリア

前回安値を僅かに超えているが、そこが気なっていたが、特に影響はないと思う

・水平線の根拠
前回高値の実体

・1時間 方向 下 (水平線 緑)
斜めを割って裏確認しているが、戻し過ぎまたは全戻し

・水平線の根拠
前回安値の実体
レジサポ転換していたところを参照

シナリオ

◆シナリオ

・可能性は(なり易さ)
流れとしては4時間の戻り売りを狙いたいが1時間が難しい
15分に落して視ると、斜めを超えて機能していない

1時間で全戻し対応を待つのもアリだが、日本時間でトレードになるのでそこは避けたいところ

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか


・リスクは 
4時間の戻り売りを狙うにも間延びしていると視られるのか、時間経過が気になる

・今日はどうする
もう少し様子を視ないと判断できない

ポンドルより今日の日誌

◇ チャートより

プラス ウオッチリスト

ゴールド 押してきたら考える ▲ (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上  (水平線 青)
前回高値を大きく抜けて、上昇の勢いが止まららない

・水平線の根拠
前回高値のヒゲ先

・日足 方向 上 or 下  (水平線 白)
結局、割ったと視られていない可能性がある
判断が難しいところ

・水平線の根拠
直近の安値

◆状況   
・4時間 方向 上  (水平線 オレンジ)
2番底を付けネックラインを超えて上昇一波の波の途中

・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先

・1時間 方向 上 (水平線 緑)
二番を付けて3回目の上昇の波の途中

・水平線の根拠
小さいけど、ダウを調整してその高値のヒゲ先

シナリオ

◆シナリオ

・可能性は(なり易さ)
4時間の押し目買いを狙いたいところだが、既にMAが反転してきてサポートライン上あたりまで上がってきている

そうなると押し目買いも怪しくなってきたと視れれる可能性が高い

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか


・リスクは 


・今日はどうする
4時間のサポートまで押してきたら、1時間の上昇トレンド発生を待ってロングを考える

ゴールドより今日の日誌

◇ チャートより

シルバー 押してくるのを待つ ▲

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上  (水平線 青)
切り下げた高値を超えて上昇一波の波から押している波で、完全に戻し過ぎ
ほぼ全戻しと視るのか週の半ばなので明確な判断ができない

・水平線の根拠
何回か止められているプライスアクションを参照

・日足 方向 下  (水平線 白)
二番ネックラインを割って下落
その波から早く動いて戻しはじめたところ

・水平線の根拠
ネックラインのヒゲ

◆状況   
・4時間 方向 上  (水平線 オレンジ)
二番ネックラインを超えて上昇一波の波の途中

・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先

・1時間 方向 上  (水平線 緑)
2回目の上昇の波の途中

・水平線の根拠
直近高値の実体

シナリオ

◆シナリオ

・可能性は(なり易さ)
トレンド転換シグナルが出たて波の途中ので、押してくるまでは何もできない

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか


・リスクは 
日足が早く動いているのが気になる

・今日はどうする
押してくるのを待つ

シルバーより今日の日誌

◇ チャートより

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ