MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 朝の環境認識  4月 2日(水)  

朝の環境認識  4月 2日(水)  

2025 4/02
日々の環境認識
2025年4月2日

表示マークについて

  売り・買いのシナリオが見える   ■
1.高値を超えた           ▲
2.押しが入り始めた         △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
3.直撃エリアに達してきた      〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
4.時間経過が充分          ◎
   (ネックラインができたか)

もくじ

3 通 貨

ドル円  静観 (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向  下  (水平線 青)
前回安値を割ったが戻されている状況
MAを視ると平行からやや右肩下りぎみ
どこで戻されるのかMAしか見当たらない

・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先

・日足 方向 上  (水平線 白)
高値を割り込んできて戻し過ぎているがMAを視ている人に買い支えられている状況

・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先

◆状況   
・4時間 方向 下  (水平線 オレンジ)
戻り売りが入って、その波の途中

・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先

・1時間 方向 下  (水平線 緑)

下落の波が出て戻り売りエリアに到達

・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先

シナリオ

◆シナリオ

・可能性は(なり易さ)
ここは暴れやすいところ

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
日足MAに支えれれているところで、1時間の戻り売り勢力との闘いが起こり易い場所

・リスクは 


・今日はどうする

静観

ドル円より今日の日誌

◇ チャートより

ユロドル 1H 下落トレンドがでるのか 待ち ■ (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上  (水平線 青)
上昇一波の波の途中
前回高値付近で引いている破線が効いているのか、止まり始めてきた様子にうかがえるが、日足で確認する

・水平線の根拠
何回も止められたローソク足を参照

・日足 方向 下  (水平線 白)
安値を越えたが、売り抑えれれているところ

・水平線の根拠
ネックラインのヒゲ先

◆状況   
・4時間 方向 下  (水平線 オレンジ)
安値を割ってきたが値動きが思い
MAもレートの上に乗っているので、何故だろうか

・水平線の根拠
二番を付けたネックライン

・1時間 方向 下  (水平線 緑)

昨日、安値を割ったが戻し過ぎ
戻し過ぎた波から再下落
再び上昇するも、上位足のレジスタンスライン付近で反転し安値付近まで下落

高値を切り下げ、安値が止められている状況で収縮している

・水平線の根拠
安値は過去に止められている安値も気になるので、破線で引いている
実線は直近安値のヒゲ先

シナリオ

◆シナリオ

ユロドルより今日の日誌

◆シナリオ

・可能性は(なり易さ)
週足の除く、各時間軸は全て売り目線
週足も戻りを付けやすい状況
総合的に売られ易い状況と視る

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
各時間軸はMAがレートの上に乗ってグランビルしているところ

・リスクは 
売るにあたり、リスクはない

・今日はどうする
1時間で下落トレンドが出るようであれば、そこを待つ

このまま抜けてしまったら、仕方ないか
時間的に日本時間なので、それは追わない

ポンドル わからない

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上  (水平線 青)
前回高値を明確に抜けて上昇一波の波の途中

・水平線の根拠
前回高値のヒゲ先

・日足 方向 上  (水平線 白)
三尊、右肩を作っているところ
MAにも高値を抑えられていると視られているのかがポイント

・水平線の根拠
2回止められている安値を参照

◆状況   
・4時間 方向 下  (水平線 オレンジ)
持ち合ってはいるが、二番天助を付けたネックライン付近から戻しが入ったとも視えるが、値動きが細かいのでカウントは入れていない

・水平線の根拠
高値 二番天井を付けたネックライン
安値 直近安値

・1時間 方向 下  (水平線 緑)
下段で調整中にはいってきた状況

・水平線の根拠
二段に分かれている安値あたりのゾーンで引いている
とくに、これと言った根拠はない

シナリオ

◆◆シナリオ

・可能性は(なり易さ)

MAを頼りに観察すると、売られ易いと思うが

可能であれば、4時間の安値の前で1時間の下落トレンドが発生すれば狙うが、主観が入っていると思う

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか


・リスクは 


・今日はどうする

わからないので放置

ポンドルより今日の日誌

◇ チャートより

プラス ウオッチリスト

ゴールド 4時間 押し目買い △ヽ(´ー`)ノ

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上  (水平線 青)
前回高値を大きく抜けて、上昇の勢いが止まららない

・水平線の根拠
前回高値のヒゲ先

・日足 方向 上  (水平線 白)
二番底を付けて再上昇


・水平線の根拠

◆状況   
・4時間 方向 上  (水平線 オレンジ)
押している波の途中
大陰線が付いたが、MAに支えられているのか

・水平線の根拠
小さくダウを作ったと視て、その高値

・1時間 方向 下  (水平線 緑)
高値付近で攻防の跡が視られ、下落
戻している、波の途中

・水平線の根拠
レジサポ転換しているところを参照

シナリオ

◆シナリオ

・可能性は(なり易さ)
4時間の押し目買いが入り易い状況

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
サポートラインに対してキレイな押しが入る可能性がある

・リスクは 
上位足が伸びすぎっちゃ~伸びすぎ
ただ、1時間のMAが気になるが、こんな角度で動くだろうか


・今日はどうする
4時間が止まるのを待ってロングを狙う

ゴールドより今日の日誌

◇ チャートより

シルバー 売りの示唆が出始めているが スルー (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上  (水平線 青)
切り下げた高値を超えて上昇一波の波の途中

・水平線の根拠
何回か止められているプライスアクションを参照

・日足 方向 上  (水平線 白)
方向は上なんだけど、陰線が付いて上昇の勢いは弱い
MAで支えられている状況

・水平線の根拠
前回高値のヒゲ先

◆状況   
・4時間 方向 下  (水平線 オレンジ)
直近の安値が実態で止められ、そこを割ってきた
ヒゲでは抜けているが、サポートラインに止められてと視られていると思う

・水平線の根拠
レジサポ転換しているところを参照

・1時間 方向 下  (水平線 緑)
徐々に高値を切り下げて、耐えていた安値を明確に割ってきた

・水平線の根拠
大きく見て、レジサポ転換しているところ
結果的に4時間と同じ

シナリオ

◆◆シナリオ

・可能性は(なり易さ)
4時間の戻り売りが入る可能性がある

・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
上昇の波が何処で終わるの~のパターン

・リスクは 
日足MAで支えられている

・今日はどうする
ここはリスクが高すぎるので、売りはスルー

シルバーより今日の日誌

◇ チャートより

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ