MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 朝の環境認識 3月 13日(木)  

朝の環境認識 3月 13日(木)  

2025 3/13
日々の環境認識
2025年3月13日

表示マークについて

  売り・買いのシナリオが見える   ■
1.高値を超えた           ▲
2.押しが入り始めた         △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
3.直撃エリアに達してきた      〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
4.時間経過が充分          ◎
   (ネックラインができたか)

もくじ

3 通 貨

ドル円  上位足リスクを感じながら 4時間の押し目買い △ ヽ(´ー`)ノ

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上 or 下  (水平線 青)
前回安値を割って下落の波の途中
または割っていない判定されている可能性もある

・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先

・日足 方向 下  (水平線 白)

戻しの波の途中なんですが、レジスタンスラインを抜けるのかが焦点
現在はヒゲで抜けているが実態では支えられている

・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先

◆状況   
・4時間 方向 上  (水平線 オレンジ)
下落が終わって上昇一波から押し始めているところ
緑のダウカウントで見られている可能性もあるが、波の規模が合わない

オレンジの波で検討する

・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先

・1時間 方向 上  (水平線 緑)
戻し過ぎている状況
指標でドンと下がったが戻しているので、そのヒゲは折った

・水平線の根拠
直近高値付近で何回も止められているところを参照

シナリオ

◆シナリオ
週足・日足・4時間の節目が固まっているポイントを4時間の押し目買いを狙う形になってきている

日足で止められるのか抜けるのかが焦点なので荒れ易いと思われるが、1時間がキレイに抜けるようであれば、買いを狙う

4時間・1時間共にMAで支えられていることが条件
15分の上昇トレンド発生を待って5分二番底を付けたらブレイクでエントリー

時間的には波の規模的に15時あたりに当たりを付けておく

ただし、上は堅いと想定されるので4時間の前回高値あたりまで上昇したら要注意

上位足のリスクが絡んでくるトレードになると思われる

ドル円より今日の日誌

◇ チャートより

ユロドル  静観 (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上  (水平線 青)
レジスタンスラインを明確に超えて上昇一波の波の途中

・水平線の根拠
レジスタンスとして機能していたラインがサポートに転換したため

・日足 方向   (水平線 白)
週足の高値を明確に超えてきて、上昇一波の波の途中
上昇が止まらない

週足でも見える過去に大陰線を付けた起点に到達しているが、止められるのか今後経過観察していく

・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先

◆状況   
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
調整から押している波の途中

・水平線の根拠
直近高値がヒゲで抑えられているとこを参照
MAでレートが支えに来ているので、市場参加者が意識され易いと思われる

・1時間 方向 下 (水平線 緑)
調整中の波の中で安値を割ったが下落トレンドが否定され全戻し
更にその高値から下落

・水平線の根拠
直近高値と安値

シナリオ

◆シナリオ
日足は上昇の波の途中ですが、4時間の順行性が失われ上昇の勢いが弱くなってきた

日足・4時間共に方向は上だがここからの買いはなし

静観する

ユロドルより今日の日誌

◇ チャートより

ポンドル 4時間 押し目買い △ ヽ(´ー`)ノ

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上  (水平線 青)
前回高値を明確に超えてきて上昇一波の波の途中

・水平線の根拠
前回高値のヒゲ先


・日足 方向 上  (水平線 白)
上昇の波の途中から小さいが押しを付けたと視て前回高値を超えたのか微妙なところ

・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先


◆状況   
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
調整から上に抜けて上昇一波がでたところ

・水平線の根拠
調整中の高値を参照

・1時間 方向 上  (水平線 緑)
一旦、安値を割ったが再度上昇トレンドを形成し、押し始めている波の途中

・水平線の根拠
ヒゲは指標なので折って、攻防の跡を参照

シナリオ

◆シナリオ
日足が前回高値を越えているのかが焦点
4時間を視ると微妙に超えているが、日足を視て明確にとは言えない

4時間の押し目買いを狙うのか、微妙なところ

ロンドン開始時間(15時)辺りのプライスアクションを視て4時間でMAに乗っている状況ならば、1時間の状況を視てロングを検討する

ただ積極的に狙いたい獲物ではないので、エントリーするとしてもロットは落とす

ポンドルより今日の日誌

◇ チャートより

プラス ウオッチリスト

ゴールド 買い目線だが、今日は静観

環境認識

◆状況   
・週足 方向    (水平線 青)
上昇は止まってきた様子

・水平線の根拠
前回高値の実態


・日足 方向   (水平線 白)

レジスタンス候補として視ていた水平線を超えて下落トレンドが否定された
トレンドラインに対して裏確認露後、押しを付けて前回高値付近
超えるのかどうかが焦点

・水平線の根拠
高値 前回高値の実態
安値 前回安値の実態


◆状況   
・4時間 方向 上  (水平線 オレンジ)
4時間でも見える攻防を超えて上昇トレンドが出て、その上昇の波の途中

・水平線の根拠
攻防の跡が見えるので、その高値を参照

・1時間 方向  上 (水平線 緑)
調整から城野の波が出て」押し始めているところ

・水平線の根拠
調整中に高値を抑えているラインを参照

シナリオ

◆シナリオ
4時間の押し目買いを狙いたいところ
しかし日足が超えたのか、どうかが焦点

4時間の押し目買いを狙うにも、MAにレートが乗っている状況で1時間が調整から再度上昇の形になっていたらロングを狙う

今の状況だと4時間のMAが間に合わない恐れがあるが、そうなったら放置する

MAにレートが乗って来るまで待つと、今日は来ないので静観する

ゴールドより今日の日誌

◇ チャートより

シルバー  買い目線だが 静観

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上  (水平線 青)
上昇一波から足が早く動いて押し目買いの波途中

・水平線の根拠
前回の高値


・日足 方向 上 (水平線 白)

昨日の上昇で明確に安値を切り上げたと視て、上昇一波の波の途中

・水平線の根拠
直近高値の実態


◆状況   
・4時間 方向 上  (水平線 オレンジ)
昨日は早く動いてしまったが、押しを付けたと視てその上昇の波の途中

・水平線の根拠
前回高値

・1時間 方向  上 (水平線 緑)
4時間のヒト波に対して2回目の波の途中
直近高値を超えたあたり

・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先

シナリオ

◆シナリオ
直近では1時間の値動きで上昇していると思われる

現状をみると1時間のMAは直近安値を超えているので、1時間の押し目買いにしてもサポートがない

4時間でシッカリ待ってロングを検討する

ゴールドより今日の日誌

◇ チャートより

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ