MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 朝の環境認識 3月 6日(木)  

朝の環境認識 3月 6日(木)  

2025 3/06
日々の環境認識
2025年3月6日

表示マークについて

  売り・買いのシナリオが見える   ■
1.高値を超えた           ▲
2.押しが入り始めた         △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
3.直撃エリアに達してきた      〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
4.時間経過が充分          ◎
   (ネックラインができたか)

もくじ

3 通 貨

ドル円 1時間 調整からの再度下落を待つ ■ ヽ(´ー`)ノ

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上  (水平線 青)
全戻し

・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先

・日足 方向 下  (水平線 白)
前回安値の戻り売りが入り易いエリア付近まで到達

・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先

◆状況   
・4時間 方向 下  (水平線 オレンジ)
戻り売りが入って週足のサポート付近まで下落
ヒゲが出て戻されている状況

・水平線の根拠
二番天井を付けたネックライン

・1時間 方向 下  (水平線 緑)
一旦上昇の波がでたが再度下落し戻している波の途中

・水平線の根拠

シナリオ

◆シナリオ
4時間はヒゲが出て陽線で終わっているところ
波の規模からすると早く動いているので、まだ下落する事も想定できる

どうなるか、わからないけど1時間で調整から再度下落の波が出るようであれば売りを検討

気を付けたいのは、1時間を小さく見てしまうと15分の二番の恐れがある

週足サポートの真上で買い支える勢力が視えているので、大きく伸びるとは限らない事を頭に入れておく

ドル円より今日の日誌

◇

ユロドル 静観

環境認識

◆状況   
・週足 方向  下   (水平線 青)
調整から上に抜けてきた上昇一波が出た
今日は木曜日なので、今日明日で全部戻すとは考えにくいので抜けてきたと確定できると判断する

・水平線の根拠
直近の高安


・日足 方向 下  (水平線 白)
調整から上昇一波が出て、その波の途中

・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先

◆状況   
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
全く押しを付けずに上昇の波の途中

・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先

・1時間 方向 上  (水平線 緑)
加速し浅い押しで上昇してしまい、上昇の勢いが波が止まらない
4回目の上昇の波の途中で押しと付け始めたところ

・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先

シナリオ

◆シナリオ

1時間の場身で動いている相場
綺麗にトレンドラインに沿って上昇しているけど、逆にトレンドラインを割って来ると下落の波を獲りに行けるのか

その下落の波を待つしかない

ユロドルより今日の日誌

◇

ポンドル 静観

環境認識

◆状況   
・週足 方向 下  (水平線 青)
前回高値を超えてきた
今日は木曜日なので、ほぼほぼ抜けたと確定できると判断す売る

・水平線の根拠
実線 戻り売り勢力
   直近の下落で資金が入ってきたローソク足ヒゲ先

破線 売り抑える勢力
   前回高値ヒゲ先

・日足 方向 上 (水平線 白)
週足レジスタンスラインを明確に超えてきたところ

・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先

◆状況   
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
日足のレジスタンスを抜けて小さく押しを付けてからは一本調子で上昇

・水平線の根拠
直近が金のヒゲ先




・1時間 方向 上 (水平線 緑)
調整を抜け出し4回目の上昇の波の途中

・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先

シナリオ

◆シナリオ

1時間の場身で動いている相場
綺麗にトレンドラインに沿って上昇しているけど、逆にトレンドラインを割って来ると下落の波を獲りに行けるのか

その下落の波を待つしかない

ポンドルより今日の日誌

◇

プラス ウオッチリスト

ゴールド 静観

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上 (水平線 青)
上昇は止まってきた様子

・水平線の根拠
前回高値の実態

・日足 方向 下  (水平線 白)
レジスタンス候補として視ていた水平線を超えて下落トレンドが否定された

前回安値を明確に割ったが再度上昇しトレンドラインに対して裏確認している状況


・水平線の根拠
前回安値の実態

◆状況   
・4時間 方向 上  (水平線 オレンジ)
日足トレンドラインに対して裏確認というよりは、4時間で視るとヨコヨコになってボックスを形成してきた

・水平線の根拠
安値を切り上げたと視て、その安値の実態

・1時間 方向  上 (水平線 緑)
調整に入っている状況

・水平線の根拠
調整に入ってボックスを形成
秩序なく高安を付けているので、明確なポイントは見当たらない

シナリオ

◆シナリオ

なり易さがわからないので静観


ゴールドより今日の日誌

◇ チャートより

ユーロ円

環境認識

◆状況   
・週足 方向    (水平線 青)



・日足 方向   (水平線 白)

  
・4時間 方向   (水平線 オレンジ)



・1時間 方向   (水平線 緑)




シナリオ

◆シナリオ

ユーロ円より今日の日誌

◇ チャートより

ポンド円

環境認識

◆状況   
・週足 方向    (水平線 青)



・日足 方向   (水平線 白)

  
・4時間 方向   (水平線 オレンジ)



・1時間 方向   (水平線 緑)




シナリオ

◆シナリオ

ポンド円より今日の日誌

◇ チャートより

オージー円

環境認識

◆状況   
・週足 方向    (水平線 青)



・日足 方向   (水平線 白)

  
・4時間 方向   (水平線 オレンジ)



・1時間 方向   (水平線 緑)




シナリオ

◆シナリオ

オージー円より今日の日誌

◇ チャートより

カナダ円

環境認識

◆状況   
・週足 方向    (水平線 青)



・日足 方向   (水平線 白)

  
・4時間 方向   (水平線 オレンジ)



・1時間 方向   (水平線 緑)




シナリオ

◆シナリオ

カナダ円より今日の日誌

◇ チャートより

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ