MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 朝の環境認識 12月 31日(火)  

朝の環境認識 12月 31日(火)  

2024 12/31
日々の環境認識
2024年12月31日

表示マークについて

  売り・買いのシナリオが見える   ■
1.高値を超えた           ▲
2.押しが入り始めた         △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
3.直撃エリアに達してきた      〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
4.時間経過が充分          ◎
   (ネックラインができたか)

もくじ

3 通 貨

ドル円 4時間の戻り売り ▲ ヽ(´ー`)ノ でも日足がな~

環境認識

◆状況   
・週足 方向  上 (水平線 青)
上昇三波の波の途中
前回高値を超えてきたところと見るか
週足なのでギリギリかな



・日足 方向 上 (水平線 白)

上昇一波が押しを付けている波の途中

前回高値まで押すと、MAも割って押し過ぎなので今の位置に水平線を入れているが、どうなどう

弱いかな~と思う
買い支える勢力が居るのか4時間で確認してことになる

◆状況   
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)

二番天井を付けネックラインを割って下落一波の波の途中
オレンジの水平線がレジスタンスとして機能し易い候補


・1時間 方向   (水平線 緑)

調整から下落
三波としては規模が小さいが上位足の水平線が機能して買い支えられている様子

シナリオ

◆シナリオ

4時間の戻り売りを待つ

ただし、日足のサポートから戻しているとなると抜けるとは限らないのでリスクとして認識しておく

今日の獲物でないと思うが観察しておく

ユロドル 4時間 戻り売りを待つ ▲ ヽ(´ー`)ノ

環境認識

◆状況   
・週足 方向  下 (水平線 青)

下落三波の波の途中
二本目の青い水平線が堅く買い支えられている様子が見えるが


・日足 方向 下 (水平線 白)

調整から下落一波が出て戻している波の途中
MAに高値を抑えれれている状況

◆状況   
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)

小さいけど押しを付けて上昇したが一気に戻されて下落一波の波の途中

やはり日足のレジスタンスは危ないのがわかる

・1時間 方向 下 (水平線 緑)

調整から上昇一波が出たが大きく下落し戻り売りが入るところ

シナリオ

◆シナリオ

4時間の戻り売りを待つ

1時間が調整から再度下落を待つ

早くて欧州あたりにかな~と思うが
時間経過がギリギリなんですが

その辺りを観察していきたい

ポンドル 4時間の戻り売り ▲ ヽ(´ー`)ノ でも今日は???

環境認識

◆状況   
・週足 方向    (水平線 青)



・日足 方向   (水平線 白)



◆状況   
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)

チョット小さいですが、4時間は二番天井付けたとみて良いとおもう
時間経過的にはワントップなんですが、それだと合わないので二番を付けたと判断します

ダウ的には下落一波の波の途中

・1時間 方向 下 (水平線 緑)

大きく下落し戻している波の途中

シナリオ

◆シナリオ

4時間の戻り売りを狙う

1時間の調整から再度下落を待つ

しかし、今日はどうだろうか

時間経過的に22時頃では波が小さい気がするが、1時間がどうなるのかわからないので、そこは観察していく

リスクとして、日足も止められている青い水平線が気になるが週足なので15分のトレンドが出ることもあるので、エントリーしたらその辺りを注意したい

プラス ウオッチリスト

ゴールド 4時間の戻り売り ▲ ヽ(´ー`)ノ

環境認識

◆状況   
・週足 方向    (水平線 青)
カウントが2パターン見えるが緑のカウントかな
どちらとも判断が難しい

MAに支えられているところカウントが2パターン見えるが緑のカウントかな

どちらとも判断が難しい
MAに支えられているところ


・日足 方向 下 (水平線 白)

下落一波から戻り売りの波の途中

2回目の下落の波になるが下落三波としてみるには一波が大きいので違う気がする
前回安値がサポートとして機能し易い候補

◆状況   
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)

下落二回目の波の途中

戻してくるとオレンジの水平線がレジスタンス候補として機能し易い

・1時間 方向 下 (水平線 緑)

三尊を抜けて下落一波が出て戻している波の途中

一波にしては下落の規模が大きいので三波として見られている可能性が高い

シナリオ

◆シナリオ

4時間の戻り売りを狙う

1時間で調整からの再度下落を待つ

ただし、MAを見るとグランビルするには時間経過が足りないと思う
そこは外せないので、買いか観察をしていく

リスクとしては日足のサポートがあるのでエントリーしても到達決済でOKと思う

クロス円 

クロス円の4通貨 4時間だけのチャート

◆ユーロ円の状況    
方向   下 
下落一波の波の途中
戻してきてもレジスタンス候補が見当たらないスルー

◆ポンド円の状況 
方向  下  
下落一波の波の途中
2本目のオレンジの水平線がレジスタンス候補として機能し易い

◆オージー円の状況 
方向   下 
下落一波の波の途中
オレンジの水平線がレジスタンス候補として機能し易い

◆カナダ 円の状況 
方向   微妙
買い支えられているとも見える スルー

クロス円の環境認識より

通貨ペア

状 況

日 誌

ポン円
オージー円

大きく下落して下落一波が出ているが規模的には三波として見れれていると思う

今日来るかと言うと時間経過が足りないので観察するだけにする


日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ