MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. ひとり反省会
  3. 週末ひとり反省会 12月 23日 ~12月 27日 

週末ひとり反省会 12月 23日 ~12月 27日 

2024 12/28
ひとり反省会
2024年12月28日
もくじ

今週の行ったトレードの反省

今種はクリスマス休暇があり、動きは少なくほぼ無し
そんな中でポン円をエントリーしましたが、環境認識に問題があったようです

通貨ペア

結果と気付き

12月23日 ポン円

結果はマイナス1Pips

エントリーは遅れたものの判断が遅かったのではなく、目を離した隙にエントリーポイントを僅かに超えてしまっただけで問題なく冷静に入る事ができた

今回からロットを上げていたが、躊躇することはくは入れたのでエントリーまでは問題なし
はやりホールド中は意識してしまい、チャートを見る回数が多かったと思う

損切幅を25pips取っていたが、一回損切まで数Pipsまで下落した
切られるのか見届けようとチャートを眺めていたが、冷静に見られていたと思う
15分のMAがあったので、どうしてもそこまでは下がると構えていたのが良かったと思う

問題は環境認識であった
「その波来るの」と言うエリアだったので、9時ちょっと過ぎに入って15時過ぎまで揉まれ結局、上昇の波がでなかった

今週のチャートの振り返り

ドル円

ドル円より

高値を切り下げ安値切り上げとトレンドが途切れた状態から再度上昇

クリスマス休暇明けで、赤い〇が動いたが何でもなく、ただ高値を抜けただけなので買えない

下位足まで落とせば押していたとも思うが、15分の押し目買いであれば何時もと違うので入らない

なので知らん獲物

ユロドル

ユロドルより

持ち合っていたので獲れるところはなかったが、赤い〇のダウカウントが難しい

ヒゲで抜けているが実態では完全に抑えれれている
しかしMAでは支えられ止められている

週明けも難し相場が残ってしまった感がある

ポンドル

ポンドルより

安値が止められ、高値切り下げてきているのペナントから上抜け

日足の戻りが入りはじめてきたのか、みたいな相場になってきました

なので、今週は何もできず

ゴールド

ゴールドより

4時間で二番底ネックラインを抜けて押し目を使るかと待っていたら、サポートを割って戻し過ぎてしまった

まだ買い目線続行ですが、日足のMAが上に居るのでチョット買いにくい

狙うところはなかったです

クロス円

クロス円より

ユロ円がチャンス訪れそうでしたが押し目がつかずでした

クロス円の4通貨を見始めましたが、似たような値動きなんでしょうけど、それぞれが微妙に違うと余計な情報として認識してしまい、判断んが鈍ってしまいます

これも馴なんだと思いますので、引き続き観察するようにしていきます

今週の自分自身の行動・思考の振り返りから

今週の自分自身の行動・思考の振り返って、自分の出来たこと、直したいこと、アハ体験の確認、プロスペクト理論の顕在化などなど

ロットを上げてみて

冒頭にも書いたので重複してしまうが瞬間ではあるけど25pips近く含み損が出たときにMAを信じて最初の戻しは耐えると決めていたので、それを信じきれて良かったと思う

どの波で動いているのか、確信が持てたのでその後の対応ができたと思う

クロス円の監視通貨を増やしてみて

クロス円でも値動きがバラバラの時もあるので、情報量が多く判断に迷いが生じる気がする

まだはじめたばかりなので、何とか続けたい

今のところ、環境認識の時間も何とか時間内で終える事ができるが、若干甘くなる気がする

水平線の課題が残る

「何処から資金が入ってきたの」をもっと意識しないとダメなんですが、まだまだ甘い

動画を出してもらったので、再度確認しながら進める

来週への課題の明確化

課題とは直すべき箇所、という意味だけではなく、試したいこと・やってみようかなと思うこと等

来週は年末年始休暇が続くので、その間を利用しトレビューの通知機能を使いこなせるようにしたい

その他 他の人から学んだこと、見習いたいこと、真似したいことなど

他の人から学んだこと、見習いたいこと、真似したいことなど

手帳に書く と言う習慣

毎日の日誌を書く習慣

凄いな~と思う

とても真似できないが「何か始めてみたいと」とは思っているが、その習慣が今まで全くないので・・・・

トレード日誌ですら書くことが思い出せん💦

真似はしたいがどうする

ひとり反省会

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ