MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 朝の環境認識 12月 5日(木)  

朝の環境認識 12月 5日(木)  

2024 12/05
日々の環境認識
2024年12月5日

表示マークについて

  売り・買いのシナリオが見える   ■
1.高値を超えた           ▲
2.押しが入り始めた         △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
3.直撃エリアに達してきた      〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
4.時間経過が充分          ◎
   (ネックラインができたか)

もくじ

3 通 貨

ドル円 4時間押し目買い どうなるのか 〇 ヽ(´ー`)ノ

環境認識

◆状況   
・週足 方向 上 (青ライン)
押し目買いエリアに到達

水平線、MAに支えられてきたが、週足なので本格的に押し目買いがはじまるにはまだ先のお話と思う



・日足 方向  下 (白ライン)
前回安値を割って下落一波の波の途中から戻しはじめているところ

前回安値に合わせて引いてあるレジスタンスラインが気になるが、意識されているのかどうか4時間で確認する

週足サポートラインで反応しているので、効いているラインと確定できる

◆状況   
・4時間 方向 上 (オレンジライン)
上昇一波から押し目買いエリア

日足のレジスタンスラインに反応して綺麗に押しが入っている状況


・1時間 方向  上 (緑ライン)
2回目の上昇から深く押して押し目買いを狙いたいエリア

MAにレートが抑えられている状況

このまま上昇してしまうと足が早すぎる

シナリオ

◆シナリオ

4時間の押し目買いを狙うが、このまま上昇してしまうと足が早すぎる

1時間が最低でもMAがレートの下に潜って支えられるぐらい時間経過を待ちたいので、調整から再度上昇が来たら狙いたい

ユロドル  4時間どうなるの 静観 (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向 下 (青ライン)
2回目の下落の波の途中で戻しはじめてきたところ

・日足 方向 下  (白ライン)
全戻しから再度下落の波が出ているところ

レジスタンスライン、MAでも高値を抑えられているので堅い水平線と認識できる

波としては小さいが、見方によっては逆三尊を作りに行っている右のお尻に見えるが意識されているのだろうか

上から二本目の水平線も意識されている様子

◆状況   
・4時間 方向  下(オレンジライン)
下落トレンドが発生せず全戻しして前回高値付近

このまま上昇するのか、押し戻されるのか観察したい

・1時間 方向 上 (緑ライン)
1回目の上昇から押し目買いエリア



シナリオ

◆シナリオ
4時間では調整に入ってきた中で1時間が三波を狙えるところ

しかしこのままではリスクに対してリワードが負けているので狙わない

欧州時間なら狙いたいところですが、そこまで時間を待つと狙える値幅が少なくなるので、どうなんだろうか

中期的には日足でもう一回高値を作ってくる可能性もあり、ここは状況観察して静観

ポンドル  静観の日  (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向 下 (青ライン)
1回目の下落の波から戻しの波が出始めているところ


・日足 方向 上 なんですが 下は続く (白いライン)
全戻しで前回高値を微妙に超えているんですが、、、

MAに抑えられ大陰線を作っているので、高値を超えたとは見られていないと思うがそこが難しいところ  



◆状況   
・4時間 方向 上 (オレンジライン)
前回高値を超えて上昇一波が出た波の途中
日足のレジスタンスライン候補の二本に挟まれている状況

高値は日足MAに抑えられている



・1時間 方向  上 (緑ライン)
調整を抜けて押し目買いエリア

シナリオ

◆シナリオ
日足の流れでは安値を切り上げる波が考えられるが、4時間の波が出るとこのままレジスタンスを抜けることも想定できる

どちらにしても、今日は静観

プラス ウオッチリスト

オージードル しばらく待ち (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向  下 (青ライン)
下落一波の波の途中


・日足 方向 下  (白ライン)
二番天井からネックラインを抜けたのか、ヒゲで抜けているが実態で戻っているところ



◆状況   
・4時間 方向 下 (オレンジライン)
日足サポートを4時間レベルでは明確に抜けて戻している波の途中



・1時間 方向 下  (緑ライン)

大きく下落して日足のサポートで二番天井を付けているところ

日足のサポートで綺麗にレジスタンスされている状況で堅い節目として認識されていると思う

シナリオ

◆シナリオ

4時間のMAがグランビルするくらい時間経過を待ちたい

日足の流れもついてくるのかな~と想定

未設定

環境認識

◆状況   
・週足 方向  (青ライン)

・日足 方向   (白ライン)


◆状況   
・4時間 方向  (オレンジライン)

・1時間 方向   (緑ライン)

シナリオ

◆シナリオ

未設定

環境認識

◆状況   
・週足 方向  (青ライン)

・日足 方向   (白ライン)


◆状況   
・4時間 方向  (オレンジライン)

・1時間 方向   (緑ライン)

シナリオ

◆シナリオ

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ