MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 勝手に検証
  3. 勝手に「ひとり検討会 2」 ドルカナダ

勝手に「ひとり検討会 2」 ドルカナダ

2024 11/06
勝手に検証
2024年11月6日

塾長がドルカナダ根っこからショートしたとツイートしてたが、どこで~っと思って「ひとり検討会」を開いてます

もくじ

環境認識

週足の状況

方向 上で上昇一波の波の途中ですが前回高値付近

まだ止められているとは言えないがヒト波の中で唯一陰線が出ている


日足の状況
週足の一波に対して2回目の上昇の波の途中
勢い的には五波と見るのか

微妙に押し始めているところ

4時間の状況

方向は上 勢いをみると調整中としか見えない💦

しかし小さいけど三尊右肩を作っているところかな??



1時間の状況

窓開けで下落し、半値戻しから2回目の下落
その下落から戻し過ぎて調整に入って抜け出して下落一波の波の途中

エントリー

エントリーポン院との推察

ツイートだと「根っこから」と言っていた

「根っこ」って、どの波の根っこだろう

5分足まで落としていると推察されるので、14時20分の足か

1時間で見るとネックラインを割ったところ

しかし、根拠がわからん

また検討することにして、今日はおしまいにします

11月6日 追記

エントリーの根拠

エントリー根拠がやっと見えてきました💦

4時間は斜め抜けの裏確認が入ってました
この斜めが見えてなかったのでなんでだろうって思ってました

4時間が斜めを抜けて1時間が一旦調整に入って注文の集中抜けを狙ったトレードだったですね

白い破線を抜けたタイミングでエントリーと思いますが
問題はエントリー時の上位足サポートが近いこと

1時間(白い線)・4時間(青い線)の隙間が狭い

けど損切幅も狭い 

ヒゲで騙されないようにするには14時過ぎの小さい確認後ですかね~

このあと、解説動画が上がってますので答え合わせをします

勝手に検証

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ