MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 朝の環境認識 10月 16日(水)  

朝の環境認識 10月 16日(水)  

2024 10/16
日々の環境認識
2024年10月16日

表示マークについて

  売り・買いのシナリオが見える   ■
1.高値を超えた           ▲
2.押しが入り始めた         △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
3.直撃エリアに達してきた      〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
4.時間経過が充分          ◎
   (ネックラインができたか)

もくじ

3 通 貨

ドル円 売りかな~なんですが、、、まだ先のお話っぽいです (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向 上

節目を僅かに超えて来たが、やはりMAで抑えられてきた
水平線は週足の節目として機能していることが確認できた


・日足 方向 上
週足節目で止められ上昇の勢いを弱くなっているのが見える


◆状況   
・4時間 方向 上
週足節目を微妙に超えたが戻されて小さく三尊右肩を作っているところ



・1時間 方向 下
安値を割って調整に入っている状況
カウントが小さいかな~と思いますが、安値を切り上げているように思うので小さくカウントしてみた


シナリオ

◆シナリオ
週足・日足を考えると下がり易い状況

それを踏まえると売りを考えたいが、4時間MAはまだ上を向いているのでもう少し待ちたい

そのMAを見ると緩やかに上昇しているので、波的にも時間経過が必要と思われる

結局は日足の流れを待つイメージかな~と

ユロドル う~ん どうなるんですかね~ ムズイ(-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向 上
2通りのカウントが想定できるが、破線の水平線を大陰線1本で割ってきたので、緑のカウントが状況に沿っているように見える

そうなるとまだ安値を割っていないので方向上
しかしMAも割ってきたので売り圧力が強いとみる事ができる

・日足 方向
昨日と変わらず
日足のカウントは難しいけど、上昇の起点となっているため緑の破線あたりに損切りが移されていると見られているとみる

そうなると日足で買っていた人の利食いは終わって週足で買っている人の利食いが残っている
ので、どう下がるのかわからないけど一番したのゴールドのラインまで下落する可能性がある

◆状況   
・4時間 方向 下
戻り売りが入ったとみて下落の波の途中
前回安値付近
トレンドは出ているんですが、下が堅いように見えるので1時間で確認すり

・1時間 方向 上
安値が支えられて居る状況でサポートとしては堅いとみると1時間レベルでは下落が止められ始めている状況

シナリオ

◆シナリオ
週足は下落したがっている
日足は伸びすぎのように見える

上位足の攻防が行われているとみえるので、決着には時間が掛かるかな

ただ売り圧力は強いように見えるのですが、じゃ~売れるのかって言うと・・・・の状況

ポンドル ロングを狙えるのか 微妙 ( 一一)

環境認識

◆状況   
・週足 方向 上
前回安値に到達し全戻し
MAと水平線に支えられている様子

・日足 方向 下

先週と変わらず、日足のカウントはわからずですが方向下
週足節目で止まりはじめてきた状況

MAを大きく割ってこれだけ下落しているので、損切は移動しているという根拠で破線辺りを節目として見られる可能性があり

◆状況   
・4時間 方向 上

斜めを超えて上昇一波が出たんですが、節目を意識されているのか急下落して、斜めのラインに支えられている様子
1時間で細かくみて判断する


・1時間 方向 下
カウントが小さいですが、過去に意識されている水平線を割ってきたので2番天井とみる

そこで4時間でも見える斜めに買い支えられている状況が見える

シナリオ

◆シナリオ

4時間の押し目買い狙いなんですが、4時間の節目が難しい
こんな時は候補として2本を引くのがセオリーでしょうか

直近ではヒゲで戻っているところに合わせた

ではここから買いを狙うには、、、、、欧州まで待ちたいところですが動いてしまったら放置

リスクとして日足節目がどうなんでしょうか
仮の節目として緑の破線を目安にしてますが50pips程度


1時間の状況次第でその隙間を狙うトレードになるが

15分チャートを確認したが、ちょっと無理がありそう
白と青い水平線内では隙間が狭すぎる

そうなると、欧州辺りまで待って単純に1時間の調整からの抜け出し押して来たらロング

どうなるのかわからんですが、30pips程度狙える隙間があればロングを狙う

プラス ウオッチリスト

未設定

環境認識

◆状況   
・週足 方向

・日足 方向




◆状況   
・4時間 方向

・1時間 方向

シナリオ

◆シナリオ

未設定

環境認識

◆状況   
・週足 方向

・日足 方向



◆状況   
・4時間 方向

・1時間 方向

シナリオ

◆シナリオ

未設定

環境認識

◆状況   
・週足 方向

・日足 方向



◆状況   
・4時間 方向

・1時間 方向

シナリオ

◆シナリオ

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ