MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3. 朝の環境認識 10月 4日(金)  

朝の環境認識 10月 4日(金)  

2024 10/04
日々の環境認識
2024年10月4日

表示マークについて

  売り・買いのシナリオが見える   ■
1.高値を超えた           ▲
2.押しが入り始めた         △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
3.直撃エリアに達してきた      〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
4.時間経過が充分          ◎
   (ネックラインができたか)

もくじ

3 通 貨

ドル円 静観する (‘ω’)ノ

環境認識

◆状況   
・週足 方向 下
まだ週末を迎えていないが、前回高値にたいして戻し過ぎ



・日足 方向 下
前回高値をヒゲ先で見ているが全戻しまたは、微妙に超えたと見られている可能性もある

◆状況   
・4時間 方向 上
日足節目付近で推移しているが微妙に超えている状況
見方にもよるが支えられて居る
三波として波の規模を見ると伸びすぎている

併せてみると止まり易いと状況なんだが、ここからな何もできない



・1時間 方向 上
高値圏でペナントっぽい形で調整中なので、一気に拡散する可能性があるが示唆がわからないので追いかけない

シナリオ

◆シナリオ

各時間足は高値圏付近で止まり易いところ
トレンドとしては終わりを迎えているので静観する

ユロドル 静観だよ~ (-_-)

環境認識

◆状況   
・週足 方向 上
今週はま終わっていないが一気に急下落し上昇した波に対して戻し過ぎ





・日足 方向 上
サポート候補を抜けて戻し過ぎ
支える節目もみあたらず波の途中
買っている人は諦めやすいので、まだ下落する可能性はある

◆状況   
・4時間 方向 下
大きく下落し下落三波と見るが、まだ波の途中でここからは何もすることはない
MAの関係をみると離れすぎているので、ヨコヨコになるのかわからないが乖離を埋める動きが起こり易い


・1時間 方向 下

調整から急下落して止まり始めているエリア

シナリオ

◆シナリオ
各時間足を単体で捉えてみるとヒト波で伸びすぎ

無理に考える場面ではないので静観

ポンドル 同じく 静観 (-_-メ)

環境認識

◆状況   
・週足 方向 上

波の規模としては小さいがM字とみると戻し過ぎている
規模的にはヒト波と見るのがセオリーかなと~となると押している波の途中


・日足 方向 下

上昇の起点となった節目まで下落して、売っている人の利食いは食い終わった

戻すと仮定すれば二本目の水平線がレジスタンスとして機能し易い

◆状況   
・4時間 方向 下
五波と見るとソロソロ感が出てきている状況で週足のネックラインと見られる節目まで到達

全ての波が早く動いているので捉えどころがなく何もすることもない

・1時間 方向
調整からトレンドが出て戻り売りが入り易いエリア

じゃあ~売りますかって言われても上位足では伸びすぎているので、売れません

1時間でもやることなし

シナリオ

◆シナリオ
日足の戻りが入るのかが焦点
週足も安値に到達している可能性がある

ま~長期的なシナリオなので今は静観

プラス ウオッチリスト

未設定

環境認識

◆状況   
・週足 方向

・日足 方向




◆状況   
・4時間 方向

・1時間 方向

シナリオ

◆シナリオ

未設定

環境認識

◆状況   
・週足 方向

・日足 方向



◆状況   
・4時間 方向

・1時間 方向

シナリオ

◆シナリオ

未設定

環境認識

◆状況   
・週足 方向

・日足 方向



◆状況   
・4時間 方向

・1時間 方向

シナリオ

◆シナリオ

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ