MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3.  朝の環境認識 9月 12日(木) 3通貨の環境認識プラス

 朝の環境認識 9月 12日(木) 3通貨の環境認識プラス

2024 9/12
日々の環境認識
2024年9月12日

新たな取り組み  MAの補助を意識する

表示マークについて

1.売り・買いのシナリオが見える   ■
2.高値を超えた           ▲
3.押しが入り始めた         △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
4.直撃エリアに達してきた      〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
5.時間経過が充分          ◎
   (ネックラインができたか)

エントリの要件
 ▲ではエントリできない
 △では押しが不十分なので、時間経過やその他示唆を考慮してエントリをするのかを判断する  =  押しが浅い場合の対応
 〇押しているが時間経過がどうなのか、時間の優位性はどうなのか、などなど他の示唆を考慮しエントリするのかを考える
 ◎鉄板エントリパターン

※ エントリ時のトレード足は注文の集中は必須

もくじ

環境認識で注意すること!!

ソーサートップ・ボトムって

ソーサートップ・ボトムでは2番を付けた可能性があるぞ~



そうなると、押し目買い・戻り売りが入る可能性があるな~

それらを含めたシナリオを構築する








BOXのイメージ

BOXは、ある一定の値幅でヨコヨコ状態
方向感がない

高安が明確に見えるのであれば、単純に間延びしている
時間経過でアヤが付いている状態。

右側では高値越えているので押し目買いを待つところだったけれど、3番底で間延びしてアヤが付いてしまったと見る。




3通貨

ドル円 4時間戻り売り 〇

環境認識

◆方向 週足  日足 
    下   下
◆状況
・週足
明確に節目を抜けて下落の波の途中         

・日足
下落が終わっがが再下落し下落1波の波の途中
緑のラインがレジスタンスとして

◆方向 4時間  1時間  
     下   下
◆状況 
・4時間                        
戻しが入ってきたところで止まっているエリア
戻しが入り易い状況
MAも若干水平に近くなって戻り売りには時間充分

・1時間
全戻しした後に再度下落し青い水平線を抜けなけらば調整に入る状況

シナリオ

各時間足の獲物 
4時間の戻り売りを狙う
1時間で斜めに見える安値切り上げが見えるとわかり易い
時間経過としては4時間のMAにレートが刺さるぐらい待つ
攻防ラインが出来たら右に来るまでは待ち、落とし込みが出来るようであれば15分の状況を見てエントリー

ユロドル 1時間足トレードを1分足で捉えるの ◎

環境認識

◆方向 週足  日足 
    上  下
◆状況
・週足
明確に節目を超えて上昇の波の途中

・日足
高値切り下げ安値を割ってきて下落の波の途中
何処まで下がるかわからないが緑の2本目のラインがレジスタンスとして機能し易い

◆方向 4時間  1時間  
     下    下
◆状況 
・4時間
3波から全戻し下落しヒゲが出て実体では止められているので抜けていないと見られている可能性が高い

・1時間
2番天井から1波が出て戻している波が止まっているところ
戻り売りが入ってくるエリア

シナリオ

各時間足の獲物 
4時間中段持ち合いから、1時間で3波が出るところを狙って4時間に波及するトレードが狙えるところ

15分の値動きに注視







15分チャート 
斜めの攻防ラインからは既に右に出て安値を割っている状況
15分の3波を狙ってネックライン抜けで狙うのか
5分足で2番を付けたら1分足でネックライン抜けで入るのか

備考
4時間の1波に波及するカモトレードを短期足トレードからになってしまうが、どうするか。
日本時間だし、考えてしまう。

日足の節目付近で起こっているので、リスクは高いが「それでも狙うのか」トレードだと思います。
下位足では日足節目は抜けているのがトライするもかのポイントですかね~

ポンドル  1時間で4時間に波及するトレード ○

環境認識

◆方向 週足  日足 
    上   下
◆状況
・週足
節目あたりまでレートが下がってきた
まだ木曜日なので確定できないが、抜けるのかどうあが焦点
・日足
安値を割って1波が出たところで週足節目で反応している
MAはまだ上を向いているので、日足で売るには時間経過が足りない

◆方向 4時間  1時間  
    下    下
◆状況 
・4時間
中段持ち合いから抜け出すところ
節目から1時間足レベルでは抜けている

・1時間
下落して3波が出るところで4時間の節目あたりまで戻している

シナリオ

各時間足の獲物 
4時間中段持ち合いから、1時間で3波が出るところを狙って4時間に波及するトレードが狙えるところ

15分の値動きに注視

15分の落とし込み 
既に斜めを割って右にいる状況
2番天井を付けたらネックラインブレイクでショート狙い
しかし、日本時間なんですが、どうしますかね~

備考
ユロドル同様なんですが、日本時間で狙うのかなんですが、、、、どうしましょうかね~

プラス ウオッチリスト 

オージードル  

環境認識

◆方向 週足  日足 

◆状況
・週足

・日足

◆方向 4時間  1時間  

◆状況 
・4時間

・1時間

シナリオ

各時間足の獲物 

予備1

環境認識

◆方向 週足  日足 

◆状況
・週足

・日足

◆方向 4時間  1時間  

◆状況 
・4時間

・1時間

シナリオ

各時間足の獲物 

予備2

環境認識

◆方向 週足  日足 

◆状況   ・週足・日足

◆方向 4時間  1時間  

◆状況 
・4時間

・1時間

シナリオ

各時間足の獲物 

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ