MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3.  朝の環境認識 8月 27日(火) 3通貨の環境認識プラス

 朝の環境認識 8月 27日(火) 3通貨の環境認識プラス

2024 8/27
日々の環境認識
2024年8月27日

新たな取り組み  MAの補助を意識する

表示マークについて

1.売り・買いのシナリオが見える   ■
2.高値を超えた           ▲
3.押しが入り始めた         △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
4.直撃エリアに達してきた      〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
5.時間経過が充分          ◎
   (ネックラインができたか)

エントリの要件
 ▲ではエントリできない
 △では押しが不十分なので、時間経過やその他示唆を考慮してエントリをするのかを判断する  =  押しが浅い場合の対応
 〇押しているが時間経過がどうなのか、時間の優位性はどうなのか、などなど他の示唆を考慮しエントリするのかを考える
 ◎鉄板エントリパターン

※ エントリ時のトレード足は注文の集中は必須

もくじ

環境認識で注意すること!!

ソーサートップ・ボトムって

ソーサートップ・ボトムでは2番を付けた可能性があるぞ~



そうなると、押し目買い・戻り売りが入る可能性があるな~

それらを含めたシナリオを構築する








BOXのイメージ

BOXは、ある一定の値幅でヨコヨコ状態
方向感がない

高安が明確に見えるのであれば、単純に間延びしている
時間経過でアヤが付いている状態。

右側では高値越えているので押し目買いを待つところだったけれど、3番底で間延びしてアヤが付いてしまったと見る。




3通貨

ドル円 4時間戻り売り ▲

環境認識

◆方向 週足  日足
    下   下   
◆状況   
・週足
明確に節目を抜けて下落の波の途中

・日足
明確に安値を割って下落の波の途中
ローソク足を見るとレジスタンスが明確になってきたので節目がわかり易い

◆方向 4時間   1時間
     下    上   
◆状況
・4時間
戻し目を付けているエリアで偶数波
MAも下がってきて青いラインが意識される可能性もある

・1時間
白いラインを下落が終わり超えて方向転換したところ

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 
日足の波の途中で4時間の戻り売りを狙う

4・1時間共にMAがレートを抑えるぐらい時間経過を待ちたい
1時間で2番を付けるようであれば、下位足に落とし込みトレンドが出るところを狙ってショート

目標は日足の前回安値付近
   

ユロドル  4時間押し目買いが来たら狙う 〇

環境認識

◆方向 週足  日足
     上  上  
◆状況   
・週足
明確に節目を抜けて上昇の波の途中

・日足
週足のヒト波に対し2回目の上昇の波の途中
どこまで伸びるのかわからないが緑のラインがサポートとして機能しやすい

◆方向 4時間   1時間
     上    下
◆状況
・4時間
2番ネックラインを付けて上昇し偶数波が出はじめているエリア
MAで支えれれているところ

2/3戻し、全戻し付近に支えられ易い水平線があるがサポートとして機能するのかを見定めたい

・1時間
明確にトレンド転換し下落3波の途中

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 
基本的には4時間の押し目買いを狙う

1本目の青いラインがサポートになってMAにも支えられている状況が揃ったら狙う

その時、1時間でもMAに支えられる位は待つ
日足が伸び過ぎているので、止まった確認と時間経過プラス欧州時間が揃ってないとリスクは高い 

1本目の節目を割ってしまったら2本目の全戻しラインで二番底が出来れば1時間のトレンドが出るところから狙う 

ポンドル 4時間押し目買い △

環境認識

◆方向 週足  日足
     上  上  
◆状況   
・週足
節目を明確に抜け上昇の波の途中

・日足
節目なく大きく伸びた波の途中
明確に週足高値を超えてきた           

◆方向 4時間   1時間
     上    上   
◆状況
・4時間
7波の上昇の途中

・1時間
ボラもなくヨコヨコ

中期足の状況
4時間が伸びすぎ感があるなかで1時間がヨコヨコで方向感がなくなってきた

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 
伸びた先ですが、基本的には買いを考える

青いサポートラインで4・1時間でMAに支えられてきたらロングを仕掛ける

状況により15分まで落とし込みトレンドが出るところを狙う

とは言え、伸びすぎなので注意は必要
      

プラス ウオッチリスト 

オージードル  

環境認識

◆方向 週足  日足
       
◆状況   
・週足


・日足


◆方向 4時間   1時間
        
◆状況
・4時間


・1時間

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

 

環境認識

◆方向 週足  日足
       
◆状況   
・週足


・日足


◆方向 4時間   1時間
        
◆状況
・4時間


・1時間

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

 

環境認識

◆方向 週足  日足
       
◆状況   
・週足


・日足


◆方向 4時間   1時間
        
◆状況
・4時間


・1時間

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

ドルカナダ  ==========

環境認識

◆方向 週足  日足
    上   下
◆状況

◆方向 4時間   1時間
        
◆状況
・4時間


・1時間

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

予備  ========== 

環境認識

◆方向 週足  日足
    上   下
◆状況

◆方向 4時間   1時間
        
◆状況
・4時間


・1時間

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ