MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3.  朝の環境認識 8月 6日(火) 3通貨の環境認識プラス

 朝の環境認識 8月 6日(火) 3通貨の環境認識プラス

2024 8/06
日々の環境認識
2024年8月6日

新たな取り組み。
日足・4時間・1時間を環境足として狙うシナリオを構築中。

表示マークについて

1.売り・買いのシナリオが見える   ■
2.高値を超えた           ▲
3.押しが入り始めた         △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
4.直撃エリアに達してきた      〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
5.時間経過が充分          ◎
   (ネックラインができたか)

エントリの要件
 ▲ではエントリできない
 △では押しが不十分なので、時間経過やその他示唆を考慮してエントリをするのかを判断する  =  押しが浅い場合の対応
 〇押しているが時間経過がどうなのか、時間の優位性はどうなのか、などなど他の示唆を考慮しエントリするのかを考える
 ◎鉄板エントリパターン

※ エントリ時のトレード足は注文の集中は必須

もくじ

環境認識で注意すること!!

ソーサートップ・ボトムって

ソーサートップ・ボトムでは2番を付けた可能性があるぞ~



そうなると、押し目買い・戻り売りが入る可能性があるな~

それらを含めたシナリオを構築する








BOXのイメージ

BOXは、ある一定の値幅でヨコヨコ状態
方向感がない

高安が明確に見えるのであれば、単純に間延びしている
時間経過でアヤが付いている状態。

右側では高値越えているので押し目買いを待つところだったけれど、3番底で間延びしてアヤが付いてしまったと見る。




3通貨

ドル円   4時間のトレンド転換を待つ

環境認識

◆方向 週足  日足
    下   下
◆状況   
・週足
サポートも機能せず大きく下落し戻り売りが入り易い
半値付近に節目あり

・日足
大きく下落し伸びすぎた状況で戻り売りが入り易いが節目がないので何処まで戻るのか、わからない

◆方向 4時間   1時間
    下     上    
◆状況
・4時間
大きく下落し伸びすぎた状況で戻り売りが入り易いが節目がないので何処まで戻るのか、わからない

・1時間
下落が終わったところトレンド転換シグナルが出たあたり
押し目買いが入りは酸い

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 
1時間を除く足で戻りを待つ状況なんですが、明らかに伸びすぎで節目が見当たらない

シナリオとして、1時間でトレンド転換シグナルが出てきたので、4時間がトレンド転換に波及するのを待ち、週足・日足の偶数波を4時間で捉える

時間経過として4時間がトレンド転換しMAに支えられるぐらい待つ     

ユロドル  1時間を獲りに行くか 〇

環境認識

◆方向 週足  日足
    上   上
◆状況   
・週足
堅い節目を抜けたきたところで、高くなって押し目が入り易い
週初めなので、実態では収納される恐れもある

・日足
全戻しラインを抜けてきたところで、勢い的にもまだ波が残っている

◆方向 4時間   1時間
     上    上   
◆状況
・4時間
節目なく大きく上昇し押し目が入り易い状況

・1時間
MAに支えらえながら上昇し押し目買いエリア
上位足の流れから見ると伸びすぎなんですが、1時間単独でみると買いを検討できる状況

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 
週足・日足・4時間では波の途中でトレンド転換シグナルが出ていないので買いを検討するところですが、伸びすぎなので悩むところ

位足では押し目を待つなかで、その偶数波を4時間で捉えられるのかは検討できるが、トレンド転換シグナルが出るのを待つ

1時間で押し目買いエリアに到達しているのでどうしようか悩むところ      

ポンドル  上位足の戦いが中期足で見える シナリオは考えない

環境認識

◆方向 週足  日足
    上   下
◆状況   
・週足
節目を抜けたので基本押し目買い待ちで、MAに支えられているところ

・日足
下落の波が伸びた先で短期間に深く戻して上昇の勢いが強いと見えるなかでMAにも抑えられているので上がりにくい

上位足の状況
週足では押したいけど日足では戻したいのバチバチの戦争が起こっておる状況なので荒れやすい

◆方向 4時間   1時間
     下    上   
◆状況
・4時間
ヒゲを折ると節目が効いているようですが戻し切らずにヒゲだらけで迷っている様子
三角持ち合いが明確に見える

・1時間
方向は上ですが、明らかに方向感が出ていない
どうなり易いのかが、わからない

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 
上位足が戦争が起こっている状況で中期足の三角持ち合い

難しい状況なので無理にシナリオは考えない
      

プラス ウオッチリスト 

オージードル  

環境認識

◆方向 週足  日足
       
◆状況   
・週足


・日足


◆方向 4時間   1時間
        
◆状況
・4時間


・1時間

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

 

環境認識

◆方向 週足  日足
       
◆状況   
・週足


・日足


◆方向 4時間   1時間
        
◆状況
・4時間


・1時間

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

 

環境認識

◆方向 週足  日足
       
◆状況   
・週足


・日足


◆方向 4時間   1時間
        
◆状況
・4時間


・1時間

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

ドルカナダ  ==========

環境認識

◆方向 週足  日足
    上   下
◆状況

◆方向 4時間   1時間
        
◆状況
・4時間


・1時間

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

予備  ========== 

環境認識

◆方向 週足  日足
    上   下
◆状況

◆方向 4時間   1時間
        
◆状況
・4時間


・1時間

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ