MENU
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  • HOME
  • 日々の環境認識
  • 今日の日誌 トレード含む
  • 過去検証の勉強部屋
  • ひとり反省会
  • 勝手に検証
  1. ホーム
  2. 日々の環境認識
  3.  環境認識 特訓 2023年 9月 6日(月) 

 環境認識 特訓 2023年 9月 6日(月) 

2024 8/04
日々の環境認識
2024年8月4日

新たな取り組み。
日足・4時間・1時間を環境足として狙うシナリオを構築中。

表示マークについて

1.売り・買いのシナリオが見える   ■
2.高値を超えた           ▲
3.押しが入り始めた         △
  (エントリを意識し始める)
  ・注文の集中 
   攻防の跡が見える 
4.直撃エリアに達してきた      〇
  ・直撃まで安くなったか
  ・時間の優位性(欧州ペア)
  ・エントリ足が割っていなければ
   落とし込む(必須)
  
5.時間経過が充分          ◎
   (ネックラインができたか)

エントリの要件
 ▲ではエントリできない
 △では押しが不十分なので、時間経過やその他示唆を考慮してエントリをするのかを判断する  =  押しが浅い場合の対応
 〇押しているが時間経過がどうなのか、時間の優位性はどうなのか、などなど他の示唆を考慮しエントリするのかを考える
 ◎鉄板エントリパターン

※ エントリ時のトレード足は注文の集中は必須

もくじ

3通貨

ドル円 日足押し目を4時間で捉えることができるのかを待つ

環境認

◆方向 週足  日足
    上   上
◆状況   
・週足
3回目の上昇の途中で月足の高値付近まで上昇

・日足
一旦終わって上昇1波の途中
日足ではまだ伸びしろがあるものの、上位足では高値圏で3波の途中と伸びすぎリスクがあるところ

◆方向 4時間   1時間
         
◆状況
・4時間
2回目の上昇の途中でマッタリした底ですが、初抜けなので押し目を待つ

・1時間
規模的にはオレンジのダウで数えるところですが、黄色い線で補正ダウと見えるところと判断

どちらにしても伸びすぎなので買いはない

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 
日足が初抜けしてきたので、押し目買いを狙が、そのなかで4時間が安くならないと狙えない

結果、4時間がどうなるのかを待つ

しかし、その時の状況により月足の高値も見えているので値幅があれば獲りに行くが、狭いと見送る
      

ユロドル  各時間足で伸びた先 静観するところ

環境認

◆方向 週足  日足
    上   下  
◆状況
・週足
3回目の上昇から深く押しているところ
深く押しながら巡行している状況が続いている

・日足
下落3回目の途中
週足のヒト波のなかで3回目の下落と途中で週足のトレンドラインを抜け始めたところ

◆方向 4時間   1時間
    下     下
◆状況
・4時間
3回目の下落の途中

・1時間
調整が入って1回目の下落から偶数波の途中

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 
日足・4時間では3波の途中なので上位足の波は、そろそろ止まり易い。

4時間ではまだ狙えない事はないが、日足・4時間が伸びきっているので積極的に狙える場所ではないので静観

1時間の水平線は微妙なんですが、下位足で見えるレジサポ転換ぐらいの規模

上位足を引っ張るエリアでもないので静観

      

ポンドル  基本静観だが1時間次第で売りを検討

環境認

◆方向 週足  日足
    上   下   
◆状況
・週足
2回目の上昇から2/3ぐらい戻して押し目買いエリア

・日足
下落が終わって買支え・売り抑え勢力に挟まれている状況で、微妙にボックスから抜け出し始めた状況

◆方向 4時間   1時間
    下     下
◆状況
・4時間
3回目の下落から戻し売りが入り易い状況
ただし、伸びすぎリスクがある

・1時間
調整から大きく下落し偶数波が出て下落の途中
安値を微妙に切り上げているので、三角持ち合いにも見える(収縮中)

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 
日足では赤い丸で僅かに抜けているので下落トレンドが発生るる可能性がある

4時間を見ると伸びすぎているので一旦手仕舞いが入り易いところから見ると、明確に2番天井を付けてから改めてトレンドがでる3波を狙いたい

1時間では上位足の値動きからみると静観
4時間がトレンドが出るようであれば、どう対応するのか検討する 

ただし、1時間が綺麗な下落トレンドが発生するようであれば、前回安値までは狙う     

プラス ウオッチリスト 

オージードル  

環境認

◆方向 週足  日足
    上   下
◆状況

◆方向 4時間   1時間
    
◆状況

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

オージー円  

環境認

◆方向 週足  日足
    上   下
◆状況

◆方向 4時間   1時間
    
◆状況

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

ポンドオージー  

環境認

◆方向 週足  日足
    上   下
◆状況

◆方向 4時間   1時間
    
◆状況

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

ドルカナダ  ==========

環境認

◆方向 週足  日足
    上   下
◆状況

◆方向 4時間   1時間
    
◆状況

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

予備  ========== 

環境認

◆方向 週足  日足
    上   下
◆状況

◆方向 4時間   1時間
    
◆状況

緑のカウントは上位足 

シナリオ

各時間足の獲物 

      

日々の環境認識

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もくじ